見出し画像

【決める】とは

こんにちは‪🌱‬



『葉月のひとこと。』
に寄稿させていただいています♪



今回もよろしくお願いいたします🥰









現在はこうして葉月さんと共同執筆という形で
noteを投稿させていただいていますが、


実は昨年の今頃は

『いっそ、消してしまおうか!!』

と思ったほど、noteをキライになりかけて…

いや、たぶんキライでした(笑)



私がnoteを始めたきっかけは、
BeautyJapan2022への出場でした。


BeautyJapan2022出場中の
評価方法の1つでもあったnote投稿。


私にとって、実は(?)すごく苦しい課題でした。 




苦しく感じていた理由も
今回の記事と関係あるかもしれません。

苦手になりつつあったnote投稿。



大会後はそのnoteから
解放されたような気持ちで


投稿するどころか、
開くことも減っていましたが、



久しぶりに書きたいと思うことができた
私の経験をお話していきたいと思います。

(今回の内容は過去に投稿していた記事から引用しています)


今回もよろしくお願いいたします☺️




【決める】

とは。


みなさんは、

【自分軸】や【方向性】


に悩んだことはありませんか?


※単品購入は割高となっています。
気になる記事が2つ以上ある方は
今月中の月額購読がおすすめです✨


今回は、




"決める"



ということについて。




人間は1日に約3万5000回も決断をしている
と言われています。



小さな決断から大きな決断まで様々ありますが、

BeautyJapan日本大会出場中
私はこれにすごく悩まされました。




では、なぜ悩まされたのか。





結論から言うと、




"決める"ということを

ここから先は

1,531字 / 3画像

¥ 350

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?