見出し画像

お金って…天下の周りものなのか?

現在我が家の経済状況は、カツカツな生活の方である。
お金が羽をつけて、飛びだっていっている。
収入より出費の方が多いからだ。
残念ながら、預金もあまり無い…というよりほとんど無い。
病気もできない。
でも、夫婦働けている。息子をどーにかこーにかして大学に行かせていられる。健康である。
だから、良し!としなければならないのだが、
やはり、お金に余裕がないていうのは、メンタルがなかなかやられてしまう。
脳内、お金だらけである。笑笑
自分でいうのもなんなんだが、お金がキツくなると、一休さんではないが、トンチが効く!
うまく回せる時がある
そんな時は、自分ですごいな!と思う時がある。

変な癖もある。
カフェや電車、買い物などしている時、人間ウォッチングをする。あくまで、妄想の世界で、この人、お金持ちに見えるけど、ほんとは、すごいお金ないのかな?
お金はあるけど、色々苦労してるのかな?
すごい借金あるのかな?
などと、訳の分からない妄想劇をしてしまうのだ。

多分、かなり私のメンタルが危ないのかもしれない笑笑。

偏見かもしれないが、お金をそこそこ持っている方は、性格にちょっと…と思う方が多いような気がする。
だから、お金でカバーしてるのではないだろうか?

お金よりも大切なものは沢山あるかもしれない。でも、お金があれば、大概は解決できる事も事実で、また、心のゆとりは間違いなく保証される。

そのうち、お金に羽がつかない時期もくるだろう。
と信じたい。
今年は、一陽来復というお札を貼った。
乞うご期待である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?