見出し画像

麻雀秘技②『捨て牌ものまね師』

どーーーーしょーもない!
何をやってもアガれない!!

麻雀秘技 ①
「全自動卓と会話」してもダメ!!

だめだめだめだめ!!
振込マシーン
アガリ牌は王牌奥
裏ドラ乗せ男(他家に)

腐るどころか、もはや灰になりそうな運気!

だが!!
私は発見した!
麻雀秘技を!!


『ひたすら腐りきった流れを変える方法!』

 パート2!


その秘技とはこれだ!!

もうゲームは捨てる。
アガリには向かわない。(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ 

ではどうするのか?
ベタおり??

否!!


ベタおりと言えばベタおりだが・・・・

他家と同じ捨て牌にする!


手牌なんぞ、もはやどーでもよい!
「捨て牌」で奇跡を起こすのである。

どういうことか説明しよう!!


麻雀あるあるだが、ツカないときは結構な割合で一九字牌が配牌にドヤ顔で整列する。
プラス、5とか8とか孤立した中張牌が嫌がらせのように並ぶ。
そして国士無双も狙いにくい7種8牌なども多い。

例)

こんなん。(しかも5筒が赤とかw)

いくら楽しい麻雀とはいえ、こんな手がいつまでも続くとさすがにやる気がなくなってしまう。

が!
こうなったときがビッグチャンスなのだ!

『捨て牌ものまね師』


発動である。

調子の良い人間の捨て牌と、自分もまったく同じ捨て牌にするのである。

とはいえ、100パーセント同じにすることはなかなか難しい。
そこで、同じものが無い場合でも、色&スジだけでもなるべく合わすのだ。


■好調者の捨て牌がこうだとしよう



■自分の捨て牌(上記の悪い配牌例から引用)



このようにほぼ近い感じで捨て牌を合わせていくのだ!

こうすれば、どういう事態が発生するか?


好調者の特徴のひとつとして、
「無理に突っ張ってもなぜか放銃しない」
このような事象がある。
理由はわからないが無謀な牌でもかなりの確率で通して自分のアガリを仕上げてくる。


ということは!
その好調者の捨て牌を真似していれば、自分が振り込む可能性は若干減るのではないか?という考えだ!
さらに、好調者の現物とスジを頼りに捨てることにより、他家への放銃だけでなく、好調者への放銃確率はグッと下がるという仕組みだ!

しかも捨て牌がほぼ似てるとなると、見た目だけでもなんか面白いので多少の気分転換にもなるのである!

だがこれが驚愕の変化を起こすことになる!( ゚Д゚)

弊社の長年の研究結果によると、この『捨て牌ものまね』を繰り返しているうちに、なぜかだんだんと好調者の手牌と同じような形に手牌が変化してくるのである。(/・ω・)/

変な欲や、小手先の読みなどいらない。ただただ心を無にし、好調者と同じ捨て牌に寄せていくだけでなのだ!

そして、半チャン1~2回これを続けていれば、

あら不思議!
いつのまにか自分自身の配牌が素晴らしい状態になっている!
めでたく好調者の仲間入りだ。


ここで重要なのは、1局、2局それをやって、たまたま自分の手がそこそこの手配に変化したとしても、アガリは我慢してとにかくゲームは捨てる!ということだ。

ひたすら欲を捨て、無心でものまねを続ける。
それを最低でも4~5局は続けるのだ。
たとえ自分の配牌にドラの字牌がトイツだったとしても、好調者が切れば、合わせて落としていく。我慢だ!
途中で中途半端な好形イーシャンテンになっても、それは罠である。
とにかく我慢してものまねだ!!

ところで、、、
これを行うことで、なぜ不調から好調へ変わるのか!?

もちろん弊社の研究でそれは証明されている。


好調者と同じ捨て牌を続けていることによって、他家2人(中途ヅキ)のメンバーにある変化があらわれるのだ。

「あれ? コイツずっとツイてなさそうだったけど、ついに手が入ったのかな?」
このような変な錯覚を起こしてしまうのだ。
それにより、他家の二人が少しばかり警戒して、いつもの自分らしい麻雀を打てなくなるのだ。そうして2人を場外に退けることによって自分と好調者との一騎打ちとなる場を作り出せる。

さらに、同じ捨て牌を真似され続けると、好調者も「なんか気持ち悪いな」という心の揺らぎが芽生える。
そうすると捨て牌を真似られないように、捨てる順番をちょっと変えたりするのである!
その時は大して支障のない切り順だと思っているのだが、実はその小さな揺らぎが大きなミスとなる!

好調者が急に「うわ!カブった!」とか、「うわ!切る順番間違えた!」とか言いだしたらもう罠にかかったも同然!
あれよという間に、捨て牌に1面子完成とか字牌がアンコになるような事態が発生するのだ。

この流れが変わった瞬間を察知できればもう勝利は目前。
自分以外の3人全員はちょっとした心の揺らぎによって、すでに自分らしさを失い、まともな打ち方ができなくなっている!✧( •̀∀•́ )キラーン

これで舞台は整った!!
あとは自分だけが本来の力を発揮して、あがり続けるのみ!
連荘しまくるがいい!!!


さてさてここで
この姑息な必殺技「麻雀秘技②」の
気になるお値段です!!!


こちら、あるやばい筋からの情報提供ということで、麻雀秘技①よりも少々お高くなっております。

通常定価 16兆円(税別)

となっております。

しかしながら!!!


せっかくここまでご閲覧いただきましたということで!
先着1億名様に限り!!!


0円!(なんと税込)


とさせていただいております!!!

数量限定商品のため、品切れが予測されます!
1億1人目のご購入者様からは、16兆円(税別)となってしまいますので、何卒ご容赦ください! m(__)m

手牌が死んでいるときは、捨て牌を輝かせてみよう!
他家の心に揺らぎを与え、場を支配するのだ!


※注 ラスを引いても弊社は一切責任を負いません。

知らんけど!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?