見出し画像

アパート契約しました。

アパート契約しました。

保証会社の審査も通り、契約の書類を本日受け取りました。
私が書ける部分はほとんどないので、週末彼と保証人になってもらった彼の両親にサインをお願いすることになります。

これで、2人で暮らす目途が立ちました。

家財道具選びは、恥ずかしながら母に丸投げすることに決めました。

正直言うと、家電も家具も選ぶのがそんなに好きじゃない私。
雑貨屋に行って心ときめかないし。
本屋にいるほうがときめいている、私。

とはいえ、結婚するんだからという意識がありましたが、
資金的な援助も受けなければどうにもならなかったのもあって、
丸投げをしました。

幸いなことに、母は、家電や家具選びが結構好きな人。
ああだこうだと言いながら、結構楽しそうに
自分の趣味で選んでいます。

一応、私の意見も取り入れてくれるのと、
センスについてはそんなに心配はないのもあります。

結婚してしまえば、なかなか助けてもらえないので、
ここは最後と思って、
いろいろと思うところはあるけれど、
甘えるという選択をしました。

彼に、それを強要する形になってしまったのは
申し訳ないけれど。

私も彼も、他人にやってもらえることを
やってもらうことがどうにも苦手な人種なのですが、
甘えるのも大人かなって。

自分でどうにかしなきゃいけないことのほうが増えてくるのだから、
誰かがどうにかしてくれるところは、
お任せしてしまってもいいのかなって。

そういう風に生きていくのも
ありなんじゃないかな?
って少しはおもえています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?