見出し画像

朝食便り(5/16)

おはこんばんは。

このような朝食を投稿して良いのだろうか?とか恥ずかしいな。とか変なプライドは捨てて、自身の記録として投稿。

息子は中間考査二日目。
今日も早く起きてくることを予測しておにぎりを作っておいておかずはすぐに食べる事ができ満足できるものをと考えた結果、卵入り具だくさん味噌汁となりました。 

お品書きというほどの朝食メニューではありませんが、
令和6年5月16日㈭朝食は
・ふりかけおにぎり
・焼き海苔
・具だくさん味噌汁(丼ぶり椀)
・梅干し&柴漬け(私だけ)
・チーズデザート&チョコ(息子)

焼き海苔が好きな息子に実家の母より「山形屋の焼き海苔」を送ってきてくれていたのを思い出し久々に出番があった”焼き海苔”

味付け海苔より焼き海苔が好きな息子。 美味しいものをよくわかっている。
味付けのりを否定しているわけでも、美味しくないと言っているわけでもないです。
シンプルなものが昔から好きな息子。 素材そのものを味わうのが好きなんだろうな。

冒頭にも述べましたがごくごく普通の朝食でした。
ここに焼き魚でもあれば最高なんですけどね。

今日もありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?