見出し画像

【コラム】これからの子どもとスポーツの関わり方


こんにちは。
スポーツコーチングJapanの山本です。

スポーツをテーマにしたコラムの最終回はスポーツの育成現場で考えられていることを参考に、
これからの子どもとスポーツとの関わり方について考えていきたいと思います。

本日の参考図書はサッカーとビジネスのプロが明かす育成の本質(2019 菊原志郎・仲山進也 徳間書店)です。

第三回目参考書

この本はサッカー元日本代表で、現在はユースの育成に携わる菊原さんと、組織文化づくりのエキスパートの仲山さんが、同じ組織で仕事をしたことをきっかけに、サッカーの育成についてをベースに書かれた本です。

人を育てるということに真剣に向き合った二人の経験から学べることは単なるスポーツの育成の話に止まらないヒントに溢れた本だと思います。



【得意なことを伸ばすのか、不得意なことを克服するのか】

得意なことを伸ばすのか、不得意なことを克服するのか

スポーツに限らず、我々大人も常に向き合っているテーマだと思います。


「自分の強みを活かすというのは大前提で、
もっと弱い部分にも目を向けて向き合う必要がある。得意なことを伸ばすのは大事なことだけれども、『得意なことだけやっておけばいいよ』だと『いろいろなことをやってみた結果、あとでそれが思わぬところにつながったりする』というチャンスを失ってしまう。」

苦手なことの克服というのは自分自身ではなかなかモチベーションが湧かずに本気で取り組めないので、周りがそこに対してサポートしてあげることが大事だと思っています。

これと同じような話を別のところで元プロ野球選手の古田敦也さんもされていました。
プロ野球の選手としてスカウトするときに見るのは絶対的な武器を何か一つでも持っているかということだと。

そしてプロに入って活躍できるかどうかは弱点に向き合って弱点を克服できるかどうかだと言うことを話していました。得意な事は意識しなくてもそこにエネルギーを注げるから自分で伸ばせる。

苦手な事は自分が意思を持ってそこに取り組まないと克服できないので、弱点のある選手のままになってしまうということでした。
この話はサッカーも野球も見事にリンクしていました。



【小さなときの勝った負けたはどうでもいい】

小さな時の勝った負けたはどうでもいい

スポーツをする上で勝利を目指して、それを得るというのは大きなモチベーションになります。

子どもにとってもそうだと思いますが、小学生くらいまでのスポーツにおいて勝ちに拘って、その喜びを得たいのは子どもよりも親やコーチになってしまっていたりしないでしょうか。

勝ち負けはどうでもよくて、

「本当に大事なのはその時に何を学んでどう成長したか」で、
「その日の結果だけに一喜一憂していてはその日の失敗はマイナス以外の何ものでもなくなってしまいます。」
「コーチや親が失敗から学んで次に生かそうと導いてあげることが小さなときには何よりも大事になります。」

ここは私たちもつい忘れてしまいがちになってしまうので、気を付けたいものです。



【やっているのが楽しいから、成長できるから】

やっているのが楽しいから、成長できるから

勝ち負けのあるスポーツで、勝者しか成功でないとしたら、勝った1人・1チーム以外はみんな失敗になってしまう。

それでもなぜスポーツをやるのかというとやはり「楽しいから、成長できるから」に他ならないと思います。
うまくいかなかったことも含めて子どもがどう成長できるかを考えて伴走してあげることが親やコーチには求められていると思います。

3回に渡って、お付き合いいただきましてありがとうございました。
もし少しでも興味を持っていただければ、私は専門家でも今スポーツに打ち込む子を持つ親でもないですが、4th Placeの中でスポーツをテーマに皆さんとディスカッションできれば嬉しいですし、オンラインでもオフラインでもどこかでそんな会を作れたらと思っております。


【プロフィール】

山本隼也さん

一般社団法人スポーツコーチングJapan
山本 隼也 Junya Yamamoto

1984年北海道士別市生まれ、大学卒業まで北海道育ち。 広告会社にてマーケティング、ブランディングに携わりながら、2018年よりスポーツコーチングJapan(SCJ)に参画。小学校1年生から柔道を始めて高校1年まで続け、高校2年でラグビーと出会い、大学まで続けた。特技は人の顔と名前を覚えること、積ん読。趣味は文章を書くこと、動画編集、ラグビーも現役でプレー。


■スポーツコーチングJapan
「スポーツコーチングを通じて社会で活躍できる人間を創る」
をビジョンにセミナーや指導者育成研修などいろいろな活動をしています。
https://www.sports-coaching.jp/

週末コーチをしている方にも参考にしていただきたいコンテンツを
YouTube 発信していますので、チェックしてみてください。
https://www.youtube.com/channel/UCIUd5CduQGg1nTvDK0y4_1g


▼山本隼也さん コラムはこちらから▼
コラム① 「スポーツを何と捉えているか」
コラム②  「スポーツがもたらしてくれるものとは」



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズオンラインサロン「4thplace」って?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4thplaceイメージ写真

家庭・学校・塾(習いごと)以外のもうひとつの場所
大人も子どもも「もっと自由に!」をコンセプトに、子ども同士、親同士、先生と親、子育てに関わるみんなと楽しみながら成長できる参加型のコミュニティです。

子ども達にとっての一番の成長ポイントは“好き”を真ん中にした0→1を創り進めていく中での失敗や迷いを乗り越える時にこそチャンスがやってくる!!
 
“子ども先生”や“青春パレット企画”や“YouTu部”や“マイクラ部”など様々なコンテンツを通してそのチャンスを創っています。
大人も“パパBAL”や“交流会”を通して普段とは違う出会いを楽しみます♫

学校や塾のように与えられる場所ではなく
自分たちで創造し冒険していく中でこそ
未来を切り拓く力(知る力・思考力・創造力・表現力)が育つ。そう信じて、全国・世界中から親子が集まっています。

【コミュニティに参加するには】

Facebookグループの「参加」をクリック👇

●facebook非公開グループhttps://www.facebook.com/groups/176939306953134/
(扉の向こうには優しくて楽しい世界が待っています♡)
●Instagram
https://www.instagram.com/4thplace_tokyo

●ユーチューブはこちら

動画編集 : 動画クリエーター 橋本さとこ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?