見出し画像

キラキラしたものが気になって仕方がない

皆さんは、あれもこれもと飛びついてしまいますか?

私は、過去に、あまり上手く行かなくなった時に、自分にはあれが足りないからだ、もっとこれを学ばないからだ、と上手く行っていると書かれている「キラキラしたもの」が気になって仕方がなくなったことがあります。

そして、目の前の7万円のものを買おうとしました。

ある人に「それは高いよ」と言われるまで、冷静ではなくなっていました。

高ければ高いほど、それが素晴らしく光って見えてきます。

今よりも悪くなるはずがない、お金さえ払えば、それさえ買えば、きっとうまくいくような気がしてしまいます。

あれにもこれにも手を出してしまうのは、自分が焦っている証拠です。

今の状況を見ようとしません。

その時の自分に言いたいです「新しいことをするよりも、ひとつ始めたらそれに集中することが大事」「今できることをやり切りましたか?」と。

他のモノが良く見えることはあります。

気になって仕方がないのもわかります。

でも、今やっていることをやり切ってから、次を始めることです。

やり切ったと感じたら、次を一つだけ決めて、それを集中してまたやり切っていくことです。

やり切ること、やり切ったと感じることがとても大事です。

あっちもこっちも中途半端にやろうとしないことです。

やり切ると、それがプラスの経験として必ず次に繋がって行きます。

期限を決めるのもいいかもしれません。

10日だけやり切ってみよう、それから、次を決めよう。

その方が、自分の気持ちもすっきりと次に向かえるはずです。

あなたは、モヤモヤしたまま、新しいことを始めようとしていませんか?
今日もお聞きくださり有難うございました。

#21日間で人生を変える習慣化クエスト #音声講座  noteで限定価格で販売中


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?