もっと日常を快適にする方法があります

日本支援助言士協会のあべなおこです。

日々の生活のちょっとしたこと

洗濯物はどこに入れる?いつ出す?どんな風に干す?

お風呂掃除は誰が、いつ、どんな風に?

帰宅時間が遅くなる時は、必ず連絡する?どの段階で?

子どものお小遣いは毎月定額で渡す?毎回申告制?

宿題はいつやるのがいい?入浴時間や順番はどうする?

こまごまとしたことが無数にありますが、

実際こんなことが、家庭の中のもめごとのタネになることはありませんか?

アドラー心理学の考え方の一つ “課題を分ける” が便利です。

 

本で読んでも理解できなかった、親子、パートナー、職場の人間関係

もっとシンプルにスムーズにしたい方

2日間でじっくり学べる、実践的なアドラー心理学の人間関係講座の決定版!

SMILE”を開催します。アドラー歴40年、つるたえみこ と 私 あべなおこがリーダーです。

日常で使えるからこそ学んだ効果を実感するチャンスが日常にでてきます。
成功体験があれば、取り組む気持ちになります。

あなたの今までのやり方、使いやすいと思っているお道具箱の中身を改めて見直してみたら、

切れ味の悪いハサミや書きあじの悪いペンは入っていませんか?

それはあなたの性格、で片づけますか?

ちょっと勇気をもって新しいやり方を試してみたら、思いのほか毎日が過ごしやすくなる

そんなヒントがたくさん詰まっています。

完全対面で開催します。学ぶっていうより感じる・気づく
そんな2日間になりますよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?