見出し画像

やりすぎ

ツイッターで、醤油ナメナメして、損害賠償が160億って話があります。

調子にのった17歳のイタズラは、SNSの拡散力に乗って、回転寿司業界に多大なる損害を与える事になるでしょう。
なめ回しのイタズラは明らかにやりすぎです。

さらにメディアも取り上げ方も、やりすぎ。
それを見た人がまた、同じことを次々とやる可能性も出てきます。

そして、自己責任とはいえ、未成年のイタズラに160億の賠償とは、その子の人生を事実上抹殺しているようなもの。見せしめとはいえオーバーキルな気もします。

発端は彼のイタズラなので、確かに自己責任ではありますが、この手のイタズラは昔からあったと思うんです。

ただ、SNSの拡散力の強さがもはや暴走しているということがこの事件の本質。
広がらなければこの子も寿司屋も何事もなかった。店の人にゲンコツされて終わってたくらいの話です。

SNSは政治的な規制はされてるようですが、判断力のない子供の利用に関する何らかのガイドラインがあった方がいいように思います。

社会全体が攻撃対象を探してるようにも感じた事件でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?