第1段階 4時間目

4時間目は、オートマチック(AT)車での教習。
125CCと400CCでの体験。
125CCは、原付とほとんど変わらない大きさ。
400CCは、でかい。

この日の先生は、2時間目を担当して頂いたK先生。
MTとATの特性の違いを説明して頂き、実際に走行体験して頂きますとのことだった。

まず125CCに私が乗り、先生は400CCで先導する。
コース外周を走り、二輪専用のS字とクランクを走行して一本橋。
次に400CCに私が乗り、先生が125CC。
コース外周、S字とクランクはやらず一本橋。
AT400CCでの一本橋は、思いのほか難しく脱輪。
これら教習は、先生も体験程度としてすぐに終わり、残りの時間はMT車を出してもらい、一本橋の練習をやらせて頂いた。
先生も丁寧に一本橋のコツを教えてくれて、少しずつ成功率も上がって何とかなりそうかなという手応えで教習を終えた。

この日は日曜日で、前日の土曜はホンダドリームに家族で行った。
昨今のバイクブームで、今は新車の納期がいつになるか分からないと言われる。中古でも十分と思っていたが、中古も値上がりが半端ない。
このバイクがこの値段?という割高感が半端ない。

割高な中古バイクを4~50万出して買うなら、新車を60万くらいで買った方がいいんじゃないかということで新車で購入予定。
気になるのは納期。
免許を取ったからにはすぐに乗りたい。

数年前、バイクの免許を取りたいといろいろ調べていた時に、今はどういったバイクがあるのだろうか。
私はネイキッドが好きだったので、ネイキッドの売れ筋を調べたら、レブル250というバイクが出てきた。
この時までレブルというバイクを私は知らなかった。
初めて検索で調べて見たレブルは、とにかくかっこいい。それだけ。
もともと、私はアメリカンは好きではなかった。
あのチョッパーハンドルっていうんですか?
若い時は、とにかくダメでした。

スズキのwolf250が、十代のことから凄く好きでいつか免許を取ったら買って乗りたい。そう思ってました。
2ストが貴重品となり、バイクブームが重なって高い。程度の良いものだと5~60万くらい?

私の知り合いに旧車が好きな人がいます。
Z1とかケンメリとか自分で直して乗るような人です。
私は旧車が好きなわけではないし、割高な価格を払ってまでwolfが好きな訳でもない。
峠を攻める訳でもなく、まったり乗れたら十分。
怪我をしたくないし、安全性能を重視します。
ABSなんか付いてた方がいいですね。

車もそうですが、バイクも高くなってますよね。
収入は上がらないけど物価は上がる。
車やバイクは、性能があがっているので高くなるのは仕方ないと思いますけど、貧乏人の私としては選択肢は多くないです。

前置きが長くなりましたが、ホンダドリームにはレブル250S、CB250Rを検討したく行きました。
その日は結論が出ず、4日後に再度訪問することにして帰りました。

レブルも欲しいのですが、CB250Rが初心者にはちょうどいいのではないかと。ただ、新型(2022年型)の発表を控えて納車がいつになるか分からないと。レブルであれば即納可能。
もともとレブルが好きだったし、レブルに即断しようと思ったのですが、少し考えることにしたのです。

ま、バイク買う前に免許早く取れって話ですが(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?