見出し画像

書いても書いてもまだ書きたい!

今日も朝一からウインドウの書き換えをしました。
今週は朝早くからのお仕事が割と続いていて
何枚もウィンドウを書いています。

ここからは、春の模様替えとなりますので、
桜柄をすでに何回も何回も書いていますが、
お店や業種によってすべてイメージが違いますので、
同じ桜模様は書かないようにしています。

画像1

こちらの美容室はフェイシャルケアもしてくれる美容室です。

最近私の周りでは
「マスクをしていると、口を大きく開けて話をすることもあまり
なくなった。なので口が下がってきている。筋肉を使わなくなってきた」
と話している人が比較的多い。

こちらのウィンドウを書きながら、そう話している人たちが思い浮かんだ。

とにもかくにも、こちらの美容室さんのウィンドウを
2ヶ月に1回書き換えていますが、書き終わるたびに
もう「次はこういうものが描きたい!」というのが自分の中に生まれます。

次回の季節は春だから、新緑とか。
それと次回はこんなことを発信したいですね、とオーナーさんと
話したり。

お一人でビジネスをなさっている方は、
このたわいもない話ができることが、とてもありがたいと
おしゃってくださいます。

そして私は、第三者的なお客様でもお店の人でもない立場
で見ているので、その視点はお店の人にはない視点だから
オーナーさんには喜ばれる。

コンサルと言ってしまうと、なんだか大袈裟かもしれないけれど、
黒板やウィンドウを通して第三者目線でアドバイスできるのが、
黒板職人としての自分の強みだと感じている。

だから、いくら書いても書いても次のものがまたすぐ
書きたくなります😆

ポスカはすぐに消せるので本当に頼れる相棒です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?