見出し画像

−5kgダイエット宣言

昨年7月に体重計を新調しもうすぐ1年経ちそうだ。


決意

マイナス3キロ減らしたいなーと思いながら、、、

「7月からもうすぐ1年 体重の推移」秋以降、急増している体重

夏に田舎の実家へ帰省した際には、+6.0!!!???になってるのは、
気になりすげるけど、一時的なものとして一旦横に置いといて。。。

7月から秋にかけて1キロ減ったのだけど、
その後1キロはすぐまき返して、さらに1.5キロ増えてしまった。

目標体重+3 だった体重が
目標体重+3−1+1+1.5で、
つまり、目標体重+4.5 に!!!
このまま+5.0に届く勢い。

これ以上の増量は、食い止めたい!!!

現在までの取組と見直しポイント

糖質OFFキャンペーン

友人より、糖質抜いて痩せた話を聞いて、時々ご飯とかを抜いてみる。
本なども読んでみて、血糖値の急激な上昇を抑えめにする。

↑ダイエット本ではないけど参考になった本
今一度Audibleで聴き直して、脳みそからダイエット脳にしたい。

・白米を半分 ”玄米” にしてみる(ご飯=白米玄米5:5)
・砂糖は ”てんさい糖” にしてる(15年程前から継続中)
【問題ポイント】
⇒ちょいと体重が減ると気が緩んで食べる
⇒パンが好き過ぎて、セーブ出来ない
⇒玄米ブレンドにしたら旨い❤食べる量増えたかも!

【見直しポイント】
1周間の中で、ご飯(白米玄米5:5)食べてよい日とパンを食べてよい日を決めようかな。

【注意ポイント】
好きなものを食べたいあまりに、栄養になる野菜など食べないでいると、なんか疲れやすいかも。(自分調べ)
糖質抜きたくて、ご飯抜きでおかずばっかり食べちゃうので、塩分取り過ぎ注意。

骨盤締め

トコちゃんベルト使用

2人目産後以降太りやすくなっていて、それが、骨盤が緩んでるせいだ!と気づき、物理的に絞めることに。
1人目妊娠中に買ったもので、基本妊娠中&産後に着けるものだけど、体重を落としたい時と、食欲がスゴい時に巻いている。
【骨盤を絞める効果】
①内臓が持ち上がって胃が押し上げられる。
②とこちゃんベルトをすると、満腹感を感じるのが早い。
③骨盤の正しい形を意識でき、日常でお尻を絞めたり気を付けられる。

ヨガ&呼吸

【ヨガクラス参加】
週1回ヨガクラスに参加してる。
【毎日太陽礼拝】
毎朝太陽礼拝だけはしようと思いながら、決意の日から実施率がどんどん下がっていく。
朝のルーティンにしたい。
【呼吸】
仕事しながらも、座る姿勢と呼吸が深くなるように気をつけたい。

ウォーキング

1日1万歩くのが良いみたいだけど、、、
自分は、1日平均 6000歩〜 8000歩。
週2のバイトに行く日の移動が主。
歩かない日は、3000歩以下の日もアリ。こんな日が続くと体が重くなる。。。
1日+3000歩足したい。
なんかしなとな。。。
【外に出ない日はジャンプ】

やろうと思って買ったけど、これも、実施率を再度アップしていこう!

空腹時間を作る

この本を聴いて、1日16時間空腹時間作りたいと思ったけど、、、
12時間でもいいか、、、10時間でもいっか!
と、だんだんあまくなって行く。
Audibleでもう一回聴きなおして、実行率をアップしたい。
【空腹時対策】
①白湯
コーヒーを飲むと甘いもの食べたくなるので、午前中は、白湯に置き換え。
②素焼きナッツ
どうしてもお腹が空いた時はナッツ。
カルディのに決めてる。

呑まない日をつくる

お酒を呑まないと減るらしい。
週末に呑みたくなっちゃうけど、週末は、家族と楽しく過ごすために、呑まないでみようかな。
【現状】
1日、発泡酒350ml1本を目安に、毎日呑んでたけど、2本になる日もあったり。。。
【改善案】
アルコール量を減らそうかなと思って試しに、
発泡酒を炭酸&氷で割ってみたら、イケる🍺
ビアボールに替えようかな。。。
【呑んでもいい日】
実質、木曜日は、自分へのご褒美デーなので、木曜の夜だけのお楽しみにしようかな。。。

筋トレ

やろう!って、思っても、全然続かない。
1日で終わる。
最低限やっとこーってものに絞ろう。
【これだけはやろう】
①スマホ見ながらプランク
②テレビ見ながら脚上げ
【目標】
これからは、ずっと筋トレしなきゃダメなんだと思う。。。

最終目標は、タキミカさん❤

まとめ

どれも、自分に無理なくできそうだと思って初めてはいるんだけど、実施率が低くなりやすい。
ぼんやりとした課題目標と、モヤッとした、実施基準で、実行しているような気でいて、全然実行できてない結果になってる。
まず、今日、ここに書き出したことが、自分の中での、ぼんやり&もやっとダイエットからの脱却の第一歩としたい。

オーディブルは月1500円で本聴き放題。初回1ヶ月無料!

Amazonアソシエイトプログラムに参加しています。


最後まで読んでいただきありがとうござます!よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、娘達の為に使わせていただきたいです。よろしくお願いします。