【全ての人はアート思考を備えていると思います】

人は皆、感じたり表現するする能力をもっています。
ところが意味、義務、評価、目的が行動の基本となり多くの先入観と固定概念や偏見によって元々ある創造性に蓋をしてしまっているんです。

ピカソは言っています。

【子供は誰でも芸術家だ。                      問題は、大人になっても芸術家でいられるかどうかだ】

子供が作る砂山に
意味や義務や報酬や評価、目的があるでしょうか?

私達は教育や周りの環境によって芸術的感性や表現に蓋をしてしまっているのです。

この蓋を開いてあげると普通の人でもビックリする様なアイデアや物語を生み出す事ができます。実際、自分のセミナーでは受講生の100%がたった2時間でアーティストになり、驚くべき物語を語りはじめます。

その時、私は様々な方法で参加者の固定概念や先入観を外し、さらに意味や義務、目的を意識の最小限に抑えていきます。そうする事で本来持っている内面から生まれる本質的な表現をその場で形にしてもらいます。
この手法によってそれぞれの人の中に眠る潜在的アート思考を呼び覚まします。この感性が自分の中にあるコトに気がつくことが第一歩です。アート思考が話題になっていますが、この思考法は全ての人に内在する感性です。

アート✖️デザイン思考入門セミナー@渋谷 https://www.street-academy.com/myclass/53006/

スクリーンショット 2019-06-17 8.18.26


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?