見出し画像

現場管理の仕事紹介

今回は、現場管理の仕事内容について、詳しく紹介したいと思います!

現場管理は、オフィス内装事業(47内装株式会社)に属しています。オフィス内装現場の施工管理を担当している部署です。

これから面接を受ける方は、ぜひ参考にしてみてください。


案件発生から納品までの流れ

1. 社内内装メンバーからの案件共有

現場管理は、グループ会社である47株式会社が運営する「officee」で成約したお客さまや、47内装株式会社が運営する「naisoo.jp」経由でお問い合わせいただいたお客さまの、オフィス内装現場の施工管理を行います。

まず、案件を担当する社内内装メンバー(オフィス内装コンサルタントやオフィス内装設計デザイナー)から、案件の共有を受けます。移転先のオフィス物件が決まる前から、おおまかな工事内容やスケジュールについて共有を受けることで、後々スムーズに動けるようにしています。

*より深く理解したい方は、オフィス内装コンサルタントの仕事紹介もあわせてご覧ください

2. 現地調査・工事業者さまとの打ち合わせ

移転先物件が決まったら、現地調査(通称:現調)を行います。ビル側からもらった図面と実際の寸法に差があることも多いので、実際に現地で測量をします。

現地調査を実施後、社内の内装設計デザイナーに正確な寸法を共有します。デザイナーは、現場管理からもらった寸法図面をもとに、図面やパース画像の作成を行っています。

また、工事業者さまと事前に打ち合わせをすることもあります。工事ルールを確認したり、搬入出時のトラックの置き場所、搬入出の経路、養生の条件などを事前に把握しておきます。

3. 社内内装メンバーからの案件引き継ぎ

内装コンサルタント・設計デザイナーがお客さまにプランを提案し、お客さまから正式に発注をいただいたら、内装コンサルタントが各業者さま(工事業者さまや家具メーカーさまなど)に発注をします。ここから本格的に工事に向けて動き出し、部材の発注や職人さんの手配、工期調整などの準備が進んでいきます。

現場管理は工事内容の確定から工事完工までの業務を引き継いでいるため、内装コンサルタント・設計デザイナーと社内ミーティングを行い、案件詳細のすり合わせを行います。現時点での図面が最新かどうか、工事内容やスケジュールについて問題がないかどうかを確認し、懸念点があればその場でフィードバックを行います。

お客さまへの確認が必要なものについては、内装コンサルタントから確認をしてもらうよう依頼します。一方、工事業者に確認が必要なものについては、現場管理が直接確認をとっています。

4. 工事着工・現場確認

内装工事が開始したら、現地に赴いて進捗を確認します。図面通り・スケジュール通りに工事が進んでいるかどうかや、仕上がりの品質に問題がないかどうかを、自身の目で見て確認します。騒音や振動が発生する工事は、他のテナントへの影響を考慮し、土日に実施されます。

工事を進めていく中で、図面では表現しきれない部分を形にする必要が出てきたり、現場の状況によって判断を求められることが多くあります。現場管理は、こうした事象を一つひとつ漏れなく吸い上げ、その都度工事業者さまと相談をして解決策を導き出し、内装コンサルタント・設計デザイナーに状況を報告していく必要があります。

トラブルの発生を未然に防ぐだけでなく、納品時のクオリティを高め、お客さまの満足度向上に繋げることが大切です。

5. 竣工検査・家具搬入・引っ越し

内装工事が完了したら、工事業者さま・お客さまと現地確認をして、竣工検査をします。設計条件との整合性や不具合発生の有無などを確認し、問題がなければ工事は無事完了です。

その後、新しい家具の搬入や引っ越しが行われます。場合によっては現場に立ち会う場合もあります。

その他の定例業務

1. 上長との打ち合わせ

入社直後は特に、毎日上長と打ち合わせを行い、案件の進捗状況を確認します。分からないことや困っていることがあれば、すぐに上長に相談して指示を仰ぐことが大切です。

また、現場管理だけでなく全社共通ではありますが、毎月上長との目標面談と1on1を実施しています。OJTでの実践の場だけでなく、面談の場でも改めて業務で困っていることを解消したり、将来のなりたい姿・目標に関するすり合わせを行っています。

2. 定例ミーティング

現場管理部内のミーティングを週1で行っています。部署全体のインシデント管理や工数管理、業務フロー改善などを行っています。

3. 顧客管理システムの情報更新

社内で使用している顧客管理システムに、案件の進捗状況や特記事項を登録していきます。このシステムを使って、案件の進捗の見える化や社内での情報共有を行っています。

よくある質問

1.  一人でどのくらいの案件数を担当する?

中長期案件も含めると、平均で常時10~15件です。部長がメンバーに案件を割り振っており、部署内で偏りが出ないよう調整しています。

2.  出勤曜日は?

現場管理のメイン業務は工事現場のチェックなので、土日は毎週出勤いただきます。平日に2日定休を設けており、現在は部署内でバランスを見て曜日を決定しています(シフト制ではなく、曜日固定の2連休となります)。祝日は、現場の状況によって出勤することもありますが、出勤となった場合には振替休日を取るようにしています。

3. 事前知識は必要?

入社前の事前知識は必要ありません。業務柄、専門的な知識を必要とされる場面は多いですが、入社後にOJTで学んでいただきます。はじめは上長と一緒に案件を進め、だいたい3~6ヶ月くらいで独り立ちするイメージです。

4. 内勤と外勤の割合は?

日によっても差がありますが、だいたい内勤3割:外勤7割ほどです。土日は工事状況の確認のために現場に赴くことがほとんどです。一方、平日は社内での打ち合わせも多いため、内勤の割合が高くなります。

5. 体力がないと厳しい?

現場管理はあくまで工事の進捗チェックや現場での指示出しを行う仕事なので、自らが施工作業を行うことはありません。業界的に女性の現場管理スタッフも増えているため、ご安心ください。

6. 現場管理に求められるスキルは?

一つは、慎重さです。内装工事のトラブルを未然に防ぐ「守り」の機能でもあるので、図面や工事内容を慎重に確認し、懸念点を洗い出す力が求められます。

もう一つは、コミュニケーションスキルです。社内の内装コンサルタント・設計デザイナーはもちろん、社外の工事業者さまやお客さまとも直接コミュニケーションを取る機会が多いためです。

***

以上、現場管理の仕事紹介でした!
気になることや不明点があれば、ぜひ面接時に聞いていただければと思います。


▼現場管理のインタビューはこちら

▼47グループの採用情報はこちら