マガジンのカバー画像

ZINE

16
TReC ZINE CLUB(TxZxC)さんでの活動などについての記事を追加していきます。
運営しているクリエイター

#接写

TReC ZINE CLUB(TxZxC)さんのZINE #5「Massive the blue」の感想など

前回の話は、こちらです。 っというわけで、今回は#5です。#5は青。「Massive the blue」。参加者等々の概要については、こちらです。 TReCさんに許可をいただき中身も一部撮影、投稿させていただきます。ありがとうございます。カメラはオリンパスさんのTG-4です。 そして、今回もひとまず写真だけにします。 * * * * * ありがとうございます。それでは、また。

TReC ZINE CLUB(TxZxC)さんのZINE #4「The sweet thug city」の感想など

前回の話は、こちらです。 っというわけで、今回は#4です。#4は「The sweet thug city」。参加者等々の概要については、こちらです。 TReCさんに許可をいただき中身も一部撮影、投稿させていただきます。ありがとうございます。カメラはオリンパスさんのTG-4です。 いざ、ミステリーツアーへ。 ジンさんは裏側が気に入ったみたいで、タイトルと一緒に撮ってほしいと言うので、出発前に撮りました。 1ページ目、大嶋田菜さん。「ゆめ」。右から2人目、左から3人目が

TReC ZINE CLUB(TxZxC)さんのZINE #3「Let's get started.」の感想など

続きを書こうと思っていました。 前回の話は、こちらです。 わけていただいた4冊、ざざざっと拝見したのですが、まだじっくりはできていませんでした。 どれにしようかな、と考え、古い順にしました。中にはシリーズ物もあり、やはり時の流れる方向に向かって進みたいからです。 っというわけで、まずは#3です。#3は「Let's get started.」。この名前からして、私へのメッセージのようでした。参加者等々の概要については、こちらです。 TReCさんに許可をいただき中身も一部