家賃を下げる方法(これから契約)

全体像

入居者~仲介業者(不動産)~管理会社~オーナー
└不動産には注意

有名店であれど、フランチャイズなだけ。
店舗によって運営している会社は違う。

少しでも家を安く借りる方法

前提

家はどこの仲介業者を介しても借りることができる(一般媒介)
▶︎良心的な不動産を見つける

「レインズ」と言う不動産だけが見れるサイトを見て一括管理を行なっている


一部(全体の5%ほど)は専任媒介というのも一応存在はしている。

仲介手数料が無料のサイトを使う

関東
最安値検索サイト
yeah (物件は決まっていてどの不動産が一番安いかがわかる)、広告料もバックしてくれる


仲介手数料3万円
nomad(終了)


大家と直接募集しているサイト
ウチコミ(仲介そもそもしてない、でも乗ってない物件もある)

関西
複数社見積もり出せば仲介手数料は無料になることが普通

借り時を考える

5.6月は交渉しやすい
2.3、9.10月あたりを避ける

大手で探して内見後

手付金を先に入れない
申込書も先に書かない
持ち帰って考えるでOK
※そんなにすぐ埋まらないから焦らない

見積書を必ずもらう
複数社見積もりを出す


条件交渉

かかる費用一覧(★は交渉できる!)

★家賃(そもそも家賃は上乗せしていることが多い。7万以上なら5000円、7万以下なら3000円ぐらい)
・共益費
★敷金(昔の名残、家主に預けるお金)
★礼金(家主への謝礼、本来不要)
★仲介手数料(限りなく0にできる!)
・保証会社加入料(家賃保証会社、家主のための保険、家賃の50%程度)仲介業者の上乗せ注意!勝手にマージンを取ることもある
・火災保険(自分で火災保険入るといい、会社は自分で選んでいい。入居後変更してもいい)
・ハウスクリーニング(ワックスなど、クロス等の張り替えではない、不要と伝えてOK、入居時と退去時のダブルで取られないように気をつける)下がらない可能性もある。
・鍵交換費用(2~3万かかるが、1万ぐらいでできる。自分でやってみますと言ってもいいが、防犯の理由もあるので断られることもある)
★害虫駆除費、室内消毒(仲介業者が抜くので不要と伝えてOK)
・その他(町会費、〇〇サポート)

※必須か任意かをしっかり確認する
家主が必須というのであれば外しにくい
仲介業者の中抜きに注意

追加交渉

・フリーレント

・広告料バック
入居者(仲介手数料→)→不動産(仲介業者)→(←仲介手数料(広告料)1~3ヶ月分)家主

家主側からも仲介手数料はもらっている。だから不動産は仲介手数料が無料でもやっていける。この広告料を入居者にくれる優しい仲介業者もある!


引越し

安い時期を選ぶ
3~4月以外の平日

必ず相見積もりをとる
└大手は高い、地域密着業社を使う、ジモティで便利屋を募集する

相場と仕組みを知ることが大事!!

https://youtu.be/BN2nGtwAH5I



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?