見出し画像

50代からの挑戦。オンラインコースを作るコツ

世界を揺るがすほどの時代の変化を前に、今までの人生をちょっと振り返ってみた。

必死で生きてきたけれど、

あきらめたこと、
挫折したこと、
くじけたこと、
逃げたことが盛沢山。
だから、

「我が生涯に一片の悔い無し!」

とまではいかなくても、

何か一つくらい自分の経験や知識を形に残してみたいとオンラインコースを作ってみようと思った。

思うのは簡単。


実際に形にするにはいくつもの工程がありました。誰に何をどんなふうに伝えるか。構成、シナリオ、動画撮影、編集。

使い慣れないスマホやパソコン操作に悪戦苦闘しながら、出てくる出てくるネガティブ感情。

スマホはiPhoneに変えたばかり、パソコンだってWordやPowerPointのごく簡単な操作しかできない更年期の私が、オンラインコースを作ると決意した日から、

たったの50日で作り上げることができちゃうとは。

すぐにあきらめちゃう、
逃げちゃう、
嫌になっちゃう私がやり遂げることができたワケ

マインド編としてまとめてみました。

オンラインコース作成を目的としたグループの中で実際にお話させていただいた内容です。

オンラインコースを作ってみたいけれど、
作るのって難しいんじゃない?
大変そうー
私には出来そうもない

あきらめかけている50代の女性(特に長女)の方のお役に立ったらうれしいです。

ここから先は

0字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?