見出し画像

かさご/Marbled rockfish@静岡県熱海市-かさご

店の名前もかさごでかさごの刺身を食べました(^o^)ちなみにこの時は2019年10月です。今このお店が存在してるか不明。熱海で40年以上一人で包丁を握り続ける気さくで優しいマスターが健在してるかどうか心配です(>_<)

画像1

この日は確か沼津へ行くついでに夜熱海に前泊しました。22時頃に、駅から近くのビジネスホテルにチェックインしましたが、ここら周辺の飲食店はその時間帯はほぼどこもやってません。そんな中、客がいれば深夜2時くらいでもやってると言ってたのを思い出し、久々にこの割烹小料理かさごへ。

この時はカサゴ1匹を姿造りにしてもらいましたがさすが板前歴50年以上のマスター、盛り付けが見事、さり気なく湯引きにした皮も添えてあります。刺身も旨いが、静岡限定ラベルのサッポロビールがまた良いです(#^.^#)

画像2

(↑奥から過去と今の熱海芸者衆一覧表を持って来てくれたマスター)

客は私だけしかいなかったので、40年ここ熱海で商売しているマスターに熱海の事を色々聞きました。その中で特に印象に残ったのがバブル期とその後の客層の変化と芸者さんの話しでした。

画像3

その時のマスターの話しに即発され、ネットで熱海芸者を色々調べました。クライングフリーマンの君竜から始まり、今でも芸者さんの舞が見れて記念撮影も出来る場所を発見し、昨年2月頭ちょうど河津桜が満開になっていた時その場所へ行ってみました。

画像4

画像5

画像6

芸者さんの演舞中は写真撮影禁止でしたので舞台での写真はありませんが、かさごのマスターが話してくれた熱海の伝統文化がここにあるのだなと実感しながら生まれて初めて芸者さんの舞を拝見しました。とても良かったです(#^.^#) 

ちなみに現在も公式サイトには下記情報が出てました。

「開演/毎週土・日曜 11:00~1回公演(約30分)※特別公演及び臨時休演あり(見番カレンダー参照) 
8月中・令和3年12月25日・26日は休演となります)
料金/お一人様1,500円(芸妓踊り・ペットボトル茶付)
※令和3年4月より@1,800とさせて頂きます。
問合せ・予約/芸妓見番 0557(81)3575
会場/熱海芸妓見番歌舞練場(中央町17-13・初川沿い)
交通/熱海駅より紅葉ヶ丘方面行きバス利用約10分→清水町下車すぐ」

また旨い魚とマスターの話しを堪能しに熱海へ行く日を楽しみにしてます(^o^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?