見出し画像

カメラ転売との出会い Part2

早く退社できる会社で働けるようになったものの(それでも19時退社)、職場が荒れすぎていた為、精神的に疲弊し自宅に着いてからは毎日グッタリしていた。

ただ、せっかく自由な時間ができたのだから何か副業を始めようと思った。
当時の私はどこかに雇ってもらいお金を稼ぐ方法しか知らなかった。
学校ではお金の稼ぎ方なんて教えてくれない。
何をどうすれば良いのか全く検討がつかなかった。

取り敢えず、ネットで副業について調べてみたり本屋で買ってきた本を数冊読んだりしていた。
自分なりに色々調べていく中でインターネットビジネスというものがある事を知り、これだったら今の自分にも出来るかもしれないと思った。

なぜ、そう思ったのかというと、
・自宅でできる
・初期費用を抑える事ができる
・仮に失敗しても大きな金額を失うリスクが少ないのでまた再起できる

等が挙げられた。

当時のインターネットビジネスには大きく分けて、ブログに広告を貼ってそこから広告収入を得るアフィリエイトと、インターネット上で物を販売する物販ビジネスがあった。

私はどちらも経験が無かったが、『単純そう』という理由で物販を選ぶ事にした^^;
物販を始めることに決めた私だったが何を売れば良いのか分からず、どこで売れば良いのか分からず、どのように売れば良いのかも分からない、
つまり、、、何も分からない物販ビジネスをしたいだけの人だった。

ただ、悩んでいるだけじゃ何も始まらないので取り敢えず行動する事にした。
転売には店舗仕入れとネット仕入れがある。
ネット仕入れは電脳せどりと呼ばれインターネット上で商品の仕入れを行う。
当時の私は「電脳せどり」なんて難しい事は分からなかったので、まずは店舗で仕入れをすることにした。

店舗せどりをする事に決めた私が向かったのは、『ドン・キホーテ』。
勤めていた会社は日曜日が休みで月曜から土曜まで働くところだった。
せっかくの休みの日にまで働きたくなかった私は平日の夜でも開いている店を選んだ。
それが『ドン・キホーテ』。

続く





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?