見出し画像

お金の勉強1週目

訳あって、今更ながらお金の勉強を始めました。

けどね、何をどうはじめたら良いか正直よくわからない。
そんなわけでまず手始めにやり始めたことを書いてみた。

全体像をつかむ

本来であれば複数のFP(ファイナンシャルプランナー)に話を聞くのが良いと思うけど、基本が分かっていないとお話にならないだろうということで、まずは10冊程度お金、投資、老後の備えなどの本を読んでみることにした。

とは言ったものの、どの本がいいかもわからない。まずは近くにある図書館で、興味が持てそうなお金の本、簡単で素人でもとっつきやすい本、分かりやすそうな本を借りてみることにした。

今週借りてみた本はこちら↓

・銀行員だけが知っているお金を増やす仕組み
・12歳からの「お金」入門 マネーという名の犬
・公的年金があてにできない世代の「自分年金」のつくり方

書籍を借りる上で気になった点

本を借りてみて気づいたことがある。図書館だからこその問題点なんだけどね、
書かれた年代がバラバラで、今の時代を反映していないものが多い。
もちろん普遍的に学べる部分も多くありそうなので、ざっと目を通して今でも通用しそうな部分だけを吸収しようと思う。

読み方の工夫

私は記憶力がたいそう良くない。読んだ本や映画の内容もすぐに忘れるし、読んで満足して終わってしまうことが殆どだ。だからと言って、何回も同じ本を読むのも結構しんどい作業だし、メモする時間も労力もかかる。

そんな時に、とある記事で面白いことが書いてあったのを目にした。本を読む時に、iphoneのメモ機能で要点を話して録音すれば、本を読み終わった時点でメモが完成している、という内容。

試しにやってみると確かにメモを取るよりも早い!ということで、iphoneでメモを取りながらざっと全体像を把握している最中です。

今日はここまで。
読んでいただきありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?