神対応!清掃会社のマネジメント
あれだけ暇だった僕が、最近まあまあ忙しいんです。
なぜならホテルで掃除のバイトを始めたから。
正直、舐めてました。
むちゃくちゃ大変ですわ。
体力的にはこの年齢ではだいぶ厳しい…
特に腰が・・・(´;ω;`)ウッ…
ですが、学びも多いです。
僕も今までにサービス業は携わってたことがあって、接客・ホスピタリティという点では、それなりに学んでいるつもりでいました。
また医療機関に勤めていたので、リスク管理についても普通の人より意識が高いとも。
ですが、甘かった…
これがプロの仕事…
ってやつをまざまざと見せつけられました。
清掃の仕事なんて、無意識で下に見てたんですよ。
みんなそんなに高いモチベーションではないだろうと。
完全に裏切られました。
どんだけお客さん目線やねん!
どんだけリスク管理徹底してんねん!
したがって、アルバイトスタッフに関しての教育もそれはそれは丁寧にプロとしての仕事を教えてくれるんです。
僕みたいなこんな怪しげなおっさんにまで・・・
仕事の内容は、より効率的な方法で、かつ清掃のクオリティも高く、お客さんの喜んでもらえる配慮も行き届いているんです。
そして管理者の方のマインドがすばらしい。
いつ辞めるともしれないアルバイトスタッフの指導に多くの時間を割いて、ただ清掃のテクニックを教えるだけではなく、ことごとく理由を教えてくれるんです。
タオルのたたみ方はこうやる。なぜならこうする方が時間節約になるし、お客様から見てこんなふうに見えるので、お客様が使いやすいでしょ…
シーツの張り方はこうやる。シワができないコツはこう。お客様にとってホテルは家とは違って非日常体験。家では得られないような寝心地、清潔感、快楽感をこういうところで感じることができるから…
実は、教えてくれる先輩によって方法が違うんです。
あれ?昨日はこう教わったのに今日はまた違う方法…
これ、普通だったら混乱しますよね。
でも、みんなそれぞれきちんと根拠を持っているんです。
そして最終目的は、時短かつお客さんにとって最高のサービスになっているかどうか。
つまり、目的に到達する方法は違えど行きつく先は同じで、結局最も効率よく自分に合った方法を見つければいいということが理解できるんです。
そして、今、なぜこの作業をしているのかが意味づけされているので、モチベーションにつながります。
いかがですか?
みなさんの職場ではアルバイトスタッフにそこまでの説明をしながら仕事を教えます?
長らく人に指示する立場で仕事をしてきた僕としては、超新鮮です。
完全に教わる立場、右も左も分からず右往左往する毎日…
何度も同じことを聞いているのにやっぱり覚えられないどんくさい日々
僕より若い主婦の方たちの中でひとりおっさんが混じっていて、今日も怪しげな視線を浴びながら…
緊張でまた下痢の日々が帰ってきました。
この歳で学生や新人と同じ体験をしています。
でも人の管理の仕方、スタッフ教育の仕方、仕事の効率化、接客、ホスピタリティ、情報共有やリスクマネジメント…
時給は安いですが、座学では学べないようなことも多いので、しばらくがんばってみようと思います。
体力がもつか心配ですが…