見出し画像

まだ間に合うのか?!2023年2月からの実話TwitFi⑤

状況は刻々と…

結論から書くと、前回の④の段階で1TWT=0.33円ぐらいだったものが、今では1TWT=0.07-0.08あたり笑
CCミントですら莫大なTWTを要する事からコミュニティにおいても「せめてミント代を$120固定/$240固定ではなく下げないと破綻する」と発信する多くのTweetを見る事ができる。

B国も開始し、そちらはまださすがに順調なので友人/知人が「TwitFi始めたいんだけど」と言っていれば迷わずB国をオススメする笑

ガス代は安いわ/卵は安いわ/トークンは高いわだから。CCミントなんてE国の数十万TWTではなくキャンペーン等もあり1000TWT程。

とはいえスタートダッシュで爆発的にTWTを稼いだ方達が爆速で利確して抜けていくタイミングでトークンは間違いなく揺れ動くだろうし、そこまでに自身も参入して資金を投入して逃げ切れる自信がなく個人的な状況としては現時点でE国のみに留まっている。

現時点ではというのは、E国とB国の餌は連動していて、必要なTweet数だけでいえばさほど手間はかからないのでゲームとしては将来的にはタイミングを見てE国と併せてB国でも遊べたらと考えているので。
(1TweetするとE国もB国も餌を消費する)

E国のステーキング量によってETHが報酬として配布されるよーって公式からのアナウンスを受けて1TWT=0.1円あたりまで上がったものの記事を書いている時点では再度1TWT=0.08009円。

ここからのE国の勝ち方としては、

ここから先は

454字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?