カフェインodで自殺未遂した話#5

6/7

相変わらず歩くのは遅いし体の力が入りづらい。この日も寝苦しくて何度も起きた。早朝に空腹で気分が悪くなり少しご飯を食べた。

夕方から病院の方で勝手にメンクリの予約取られてたので行った。初回は親も同伴、死のうと思った理由はいろいろあったけど家庭の影響も大きかったから最悪だった。医者になんで死にたいか聞かれたけど親が隣にいたし死にたい理由が多すぎて何も話せなかった。もともと睡眠障害だったから睡眠薬と安定剤を処方された。

画像1

退院してすぐに母親に生活費(5万)の催促されてやっぱり死んどけばよかったってすごく後悔した。心配してくれる家族も友達も何もいないのに自殺未遂メンヘラ女のレッテルだけ増えて余計生き辛くなった。泣きながら母親に5万投げつけたらめちゃくちゃ怒られた。

カフェインで死のうとしてる人がいたら簡単には死ねないしすごく苦しいからやめた方がいいです。

6/8

外に出る予定があったけれどカフェインの副作用か、睡眠薬の副作用か両方なのかわからないけど、とにかく体が重くて歩けなかった。眠いわけじゃないのにだるくて起き上がれないしスマホもすごく重く感じた。この日はずっと部屋で横になってた。横になりすぎて3年前、バファリンodで感覚が麻痺した足の付け根がやけに冷たく感じて気持ち悪かった。この話も気が向いたら書きます。

6/9

前日ほどでは無いけれどこの日も体が重かった。歩く度にふらつくしドアを開けようと少し前のめりになっただけで壁に激突した。さすがにまずいのでこの日からテレワークを再開した。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?