見出し画像

完璧主義さんへ

頑張らないように意識して、やっと人並みになる。

「今日はだらけよう」という日が、人並みの1日になる。

そういうひとって少なからずいると思います。

普通に生きていると、何もかも完璧にこなそうとして頑張りすぎてしまう。
自分では特別意識しているわけではないから、気がついたらいっぱいいっぱいになってしまう。

私もそんなうちのひとりでした。

何かしようとしたとき、「ちょっと適当でいいや」と思うだけで
謎のモヤモヤを感じることが少なくなりました。

完璧にやらない方がストレスと思う時期もあって、でもそれは本当に切羽詰まっている時で、そんな時こそ手を抜いて生きる必要があると思うんですよね。

最近ようやく自分と対話して、「今自分はどうしたいのか」「何をどう感じているのか」ということが分かるようになってきました。

1回落ち着いて、自分の心と対話するって本当に大事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?