見出し画像

俺のPTA観察日記 16

5/4 みどりの日、祝日だけど月曜日だからもしかして何か連絡あるかも…いや、なかった。
希望調査と一緒に要望書を提出して2回週末を迎え、そのまま連休に突入。学校からPTAに渡されてないのか、PTAが握りつぶしてるのか、単に検討中なのか、俺の要望書はどうなっているのやら。

そうこうしてるうちに、緊急事態が延長だと。我が家は東京なので5月いっぱい休校延長でしょう、PTAも動かないんでしょう。ということで希望調査とか3月にやるはずだった総会資料とか見直してたら、気になることが。

希望調査は子ども二人分で、運動会の手伝いと広報誌の町内発送準備で提出した。今年は運動会中止もしくは縮小開催なので例年より楽なはず、っていうのはどうでも良くて、広報誌の町内発送って改めて考えてみると不思議だ。

非会員にも広報誌を届ける。会費で作ってるんだけどなぁ、行事の写真とか載ってるんだけどなぁ、みんな文句言わないんだ、素晴らしいなぁ。
これなら非会員にコサージュ渡さないとか、饅頭あげないとかも起こらないんだろうなぁ。今のところその手の問題があったと聞いたことはないけど、そもそも非会員がいるかどうか分からないので何とも言えない。

総会資料の会計報告には慶弔費が計上されていて、確かに昨年度は結婚した先生がいた。PTA会則ではなく細則の方に慶弔規程があり、教職員は結婚と出産でもらえるのだ。保護者は初婚、再婚、出産どれでももらえない。これも文句言わないんだ、素晴らしいなぁ。
これならコサージュ実費負担とか、饅頭実費負担とか起こらないんだろうなぁ。いや、ホント素晴らしいなぁ。

なわけあるかいっ!

ウチのPTAの活動目的は「児童の幸福な成長」を筆頭に5項目あるが、何をどう解釈したら慶弔規程の制定になるんだ?失敗したなぁ、要望書にこの件も入れておけば良かった。

あと、活動目的の中に「公教育の充実」もあり、繰越金(約100万円)でオンライン授業?の足がかりになる何かを寄贈する提案も入れてみても良かったなぁと。

それにしても、会員の連絡先は把握してないのに、広報誌を届ける先の住所やら名前やらは把握しているなんて、つくづく変な組織だわ。


いただいたサポートは「子どものごほうびおやつ」「猫のごほうびおやつ」「妻のごほうびスーパードライ」などに形を変え、幸せとなり降り注ぎます。