マガジンのカバー画像

俺の卒対観察日記

9
俺のPTA観察日記の番外編 2019年度から妻に起きた数々の悲劇を繰り返してはならないと立ち上がった夫のもう1つの話
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

俺の卒対観察日記 6

俺の卒対観察日記 6

6月になり学校再開。とはいえ、メンバーもいろいろな事情があるのか、空き日程がなかなか返ってこないうえに合わない。

PTA本部は動き出していて、昨年と同額の会費徴収のお知らせが来ていたので、例年通りの卒業記念品の予算があるのか確認。総会やってないのに、あると即答。俺なら、予算案には載せているけど決議されるまでは確定じゃない、と添えて回答するだろうなぁ。

2週目になり、都合の付くメンバーと6年担任

もっとみる
俺の卒対観察日記 5

俺の卒対観察日記 5

さて、コロナのせいで3月はいろいろなくなってしまったが、個人的には3月のPTA総会で卒業対策委員をPTAに組み込む提案をしたいと考えていた。

一部は前にも書いたが、本部が免除希望するとか、PTAから記念品の予算もらえるとか、なぜかPTA室を使う権利があるとか、PTAとは別組織だから個人情報は流用できないとか、単年度組織だから会計は毎年清算して口座は空にして引き継がないといけないとか、PTAから独

もっとみる