気にします、気にされます

けいひげです。


うちには、個性派な息子がおります。


当然我が家にとっては普通ですが、周りの方からするとギョッとする・・というか、なんて声をかければ良いか悩まれてるなと、察する事があります。


まあ、そりゃそうだよな。



最初、私は周りに話すことを躊躇してましたが、気にする・気にされる関係が続くと周りと話さなくなります。

そうすると孤立して行くのだなと、妙に納得した事がありました。


納得してからは変に隠すのはやめようと思い、話せる範囲で、わたしから周りに話しかける事にしています。


メンタルが強い?そうではありません。逆です。

孤立したら怖い。メンタルの弱さからです。


孤立した先に、虐待やら育児放棄など良からぬ事が起こす可能性だってありますから。

自分は大丈夫、とは思わないようにしています。


さてさて、

いろんな方にお声がけいただくのですが、たまに
どんな風に声をかけたら良いの?と聞かれることがあります。

ダイレクトな質問はありがたいです。


考えを以下に書きます。あくまでわたしは、です。

そこだけご注意ください。


大体、声がけの種類は以下三つなのかな。

①あなたの気持ちがわかる
②気持ちはわからんが頑張れ。
③全部はわかってあげれなくてすまん。でも応援してる




どれもありがたいです。ですがあえて選ぶなら


①これは少し反応に困るのですよね。わかるのは無理だろと。逆に気を使いますね。


②これも少し困るんですよね。いやいや放り出されても、というか。


なので③かなー。


はい。

お読みになってめんどくせー!と、思いましたでしょ?

わたしもそう思います😅


要は何言っても、傷つくし、ありがたいと感じる、そんなところでしょうか。

一番きついのは、ほっとかれることですね。ハンデ関係なく、この辺は育児なので。


なので、周りにハンデある方がいらっしゃったら、ガンガン声かけてあげてください。自分語りでも良いです。

仮に相手が悪態をついて来たとしても、内心感謝してると思います。

少なくとも、わたしはすごくありがたい。


おしまい。










サポートいただいた分は、全て息子に渡します(*´ー`*) ありがたやー