普通という厄介な相手

けいひげです。


今日は息子の話を少し。



障がいというユニークな個性を持っております。今4歳です。

これは彼が1歳くらいの頃、明らかに他の子と成長速度が違う中で、風邪を拗らせて入院した時に判明しました。


あーやはり、そうなのかと。
生まれる前からその可能性を知っていたので
割とすんなり受け入れました。


普通じゃないのは仕方ない。ユニークなんだから、と。


その時お医者に
成長速度も緩やかなので歩くようになるのは2歳くらいからだろう、と言われました。


ああ、それでも暫くしたら歩けるんだと少し安堵。



2歳になりました。歩けてませんでした。

それどころか、ハイハイもしないぞ。焦りましたね。これは焦った。

えぇ・・?と正直思いましたよ。



暫くして、定期検診。
先生に相談すると、まあ多少遅いだけだよと。子供の頃全く歩けないはないよ、ちょっとこの子が特殊なだけ。


いやいや、なんでまた特殊なんだよ。


奥さん共々、結構絶望的な気持ちになりました。なんで、うちだけ。落ち込みましたね。


変な話なのは、わかっているのです。

そもそもユニークなのに、今度はそのユニーク内で
「普通」じゃないことを気にするのですから。

普通て言葉に、今後もふりまわされるのだろうな。


結局、3歳半の頃に歩きだしました。ヨチヨチと。
ハイハイは一回もしませんでした。いやはや、個性的だこと。


気にしないように、普通に振り回されないように、
そう思ってます。
でもなかなか、うまくいかないですね。



全く、まとまりがないですね!
どうも今日は、弱音がよく出る日なようです。
あとで見返して、自分を笑おうと思います。

覚悟を決めてもちょっとしたことでグラグラ。覚悟を継ぎ足さないと、いつもそう思ってます。


今日はこの辺にしときます。すみません。





サポートいただいた分は、全て息子に渡します(*´ー`*) ありがたやー