見出し画像

デルヴォーのタンペートを買った

実は、ショッピング禁止期間に入る前に駆け込みでバッグを買いました。

デルヴォーのタンペート!

かっこいい〜!
テンション上がる〜!

他のブランドのバッグと比べてデルヴォーがよいなあと私が思ってたところは、

・アウトレットやセールが無いところ

・まだ持ってる人が少ないところ

です!

良いバッグを求めていかにもセレブかのような超有名バッグを選んでしまうと、築40年の家に住みこすり傷がついた中古の国産車に乗るという、自分の普段のスタイルとチグハグになってしまうので…。

どっちかと言うと良い物を大事に長く使ってそうな雰囲気を演出したかったんです。

なので、パッと見でどこのブランドか分かる人しか分からないものが良いなと思いました。

と言いつつ買った1番の理由はヴィンテージを探して出物を見つけてしまったことです。

本当はエルメスのバーキン・ケリーほどの価格と知名度じゃないヴァンキャトルの29やアルザンの31も結構本気で検討してたんですが、
リアルリアルで新品が半額くらいで売り出されてるのを発見し、買うしかない!と決意しました。

リアルリアル、結構ちょいちょい新品が出てきます。ぜひチェックしてみてください。

デルヴォーのハンドバッグと言えばブリヨンとタンペートがありますが、私はタンペート派です。

タンペートの方が開閉しやすいのと、
ハンサムな雰囲気が好き、という好みの問題と、、

しかし、黒のボックスカーフのバッグが買えてしまったので、セレモニーバッグも保護者会も面接も全て兼ねられてしまう。黒買えてラッキー!
あとは良い味が出るように大事に使います。
コーディネートの妄想が止まりません。

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?