見出し画像

🧚‍♂️#1

コロナ陽性になった40代男の記録。
不安に思っている誰かに届いたら良いなと思います。
(自分も不安である。)

2/21(月)

13:00 
体調の異変を感じ、熱を測るも微熱の36.8〜37.2程度

14:00
さらに体調が悪化。何回も熱を測る。37.4程度が続く。
嫌な予感がするので早退を決意。

14:20
早退帰りの車の中で久しぶりにreplicantFMを聴く。

タイムリーなコロナ陽性体験談にこれからどうするべきかご教示頂き、
救われる。(本当に)


帰ってからはずっと横になっていた。熱は最高で37.8度まで上がった。会社の決まりでは37.5度以上発熱の場合はPCR検査を受けるようにとなっていたので明日はどこか検査出来るところを探さないと。
自分の場合は何故か全身が痒くなり発疹みたいなのが全身に出ている。
朝起きると熱は36度台まで下がった。それほど体は辛くないが兎に角痒い。


8:30より発熱相談コールセンターへひたすら電話。掛けている人が多いのか中々掛からない。コールセンターの人へ相談し病院を紹介してもらう。

流山市は発熱外来指定医療機関に指定されている中から病院をチョイスしてもらえるみたいだったので発熱相談コールセンターに電話はしなくてもよかった。上記の中から自分で探すのが1番早いと思う。ただかかりつけ医という条件が多いので選ぶお医者さんは限られてくると思う。かかりつけ医を普段から持っているべきかな。

紹介してもらったお医者さんへ電話。やはり中々掛からない。
100回くらい繰り返しやっと掛かった。
時間を指定されて病院まで来るようにとの指示。

2/22(火)

12:15
病院にてNEAR法による検査。
15分後くらいで結果がわかる様でその場で🧚‍♂️診断を頂く。
検査代は2510円だった。

最短で10日間の療養が決定。最短で3月3日まで。
仕事どうするべか。

13:48
厚生労働省よりSMSあり

千葉県では、
イマビス(感染者事前登録システム)の登録。
My HER-SYS(毎日の健康状況を把握する為のシステム)の登録
という段取りで患者の健康状態を把握している様子。

20:07
千葉県よりSMS。このページを見る様にとの指示。


2/23(水)

喉の痛みで起床。熱は35.8度まで下がる。
体調は体の痛み、怠さ、喉の痛み。
特に喉が痛い。ReplicantFMで言ってた通りだな。
と思ったがのど飴1個舐めた後不思議と痛みがなくなる。

14:47
松戸保健所よりSMS
HER-SYSのIDが届いたので登録。

千葉県では感染症検査キットを無料配付をはじめている様です。
自分は家族分申し込みました。


続く。



好きなように創作活動出来る様サポート頂けたらありがたいです。 記事を読んで気になった方はフォロー、スキお願いします!