見出し画像

~華麗なる思考停止の世界~謝罪要求編

~はじめに~

今回初めて謝罪要求をされて面白かったので頑張って記事にしました
ご存じの通り私はあぶらぜみちゃんとか言うミンミン煩いアカウントで政治発言をして遊んでいます
政治発言、というと語弊があるのですが「政治発言をしている人たちの矛盾について質問する」的なアカウントです
質問した結果自身が矛盾に気づいていれば
「矛盾がわかっててなお発言するのか、面白い」となりますし明らかな矛盾なのに認めなければ
「この人はどういう基準で話しているんだろう」
と面白いのでどっちに転がっても楽しいです
また、思考停止でただ単に大勢の意見に流されているだけの方も多く、そういった方にどういった意図で発言しているのか等を聞いています
大抵意味不明な言葉が返ってきて終わります

このアカウントでTLを見て、リプを送り、レスバになった結果面白かったものを抜粋したのがこちらの記事です
前置きが長くなって失礼しました、それでは華麗なる思考停止の世界をお楽しみください

~あらすじ~

yahoo記事で河野太郎さんがフォロワー数が多いということが取り上げられていました
それに対し👩「河野太郎はフォロワー数も多いがその分ブロック数も多い、その事を報道しないのはいかがなものか、ブロック数が多い器が狭い人だ」とツイートをしている方がいました
はえー、そう思う人もいるんだなぁと思いその方のプロフィール欄にポイッと飛んでみると

👩「福祉の仕事。信教の自由と人権を守りたい。格差問題を解消したい。一児の母。悪意ある絡み及び言葉使いを知らない人、ブロックします。」(原文ママ

めちゃくちゃやんけwwww

私もね、これを言ってるだけなら「ほーん、そう思う人もいるんだなぁ」で終わりましたね
でも「ブロック=器が狭い」って言ってる人が堂々とプロフに「ブロックします」って書くのはダメでしょw
いや、だめじゃないよ、だめじゃないけどツッコみ待ちかな?お笑い?ってなるじゃん!自己紹介ご苦労様だよ!

~あぶらぜみ、ウザがらみをする~

あまりにもブーメランだったので面白すぎて思わず引用RTをしました

🐛『河野さんも○○さん(面倒なので名前伏せます)のように「悪意ある絡み及び言葉使いを知らない人」をブロックしているだけなんじゃないですかねぇ、真相は本人にしかわからないですけどそういう考え方もできると思いますが』

そのままの意味で言いました
あなたがブロックを使うなら相手も使うでしょう、それだけの事や
器が狭いとかじゃない

しかし、この引用RTに対しきたリプライは驚愕のものでした

~河野太郎に間違えられる~

👩「私は河野氏とツイートのやり取りをしていないので、それ以前に不快なことなど一言も言っていない。それでもブロックされています。
河野氏と考えが違う人は、この人にとって国民じゃないということなのかしら?」
👩「河野氏のブロック癖は有名ですよ。数々のメディアが報じています。そして、私のフォロワーたちの大半が河野氏とツイートのやり取りをしていないのにブロックされていると言っています。私に対するこのような絡みやこんなツイートをしていると情弱かな?と思われてしまいますよ。」

知らんがなwwwww
私は河野氏じゃねぇwwww
あなたに対して絡んでも私がこんなツイーヨしても別にじょうよわではないと思うよw

私はそのまま答えました
🐛『はじめまして、あぶらぜみと申します。リプライありがとうございます。
私は河野さんじゃないので考え方が違う人は国民じゃないのかどうかについては返答できません』
🐛『Twitter Block chainというものがありますのでそちらでブロックされているのかもしれませんね
あなたもブロックを使うのに同じようにしている河野さんをたたくのは違うのではないかな、と思いRTさせて頂きました』
🐛『また、リプライ等をしなくても引用RTや誹謗中傷をする人を悪意ある絡み、と定義する人もいると思います
不快な事など何一つ言ってない、は○○様の定義でありそれを河野さんがどう思ったかは私はわからないと思いました』

これしか答えようなくない?
私河野さんじゃないもん・・・

しかしこれに対してのリプは想像を絶していました(誇張表現

~唐突な謝罪要求~

👩「河野氏の言葉を代弁していたようなので質問しました。再度言いますが、私は河野氏と一度たりとも言葉を交わしていません。それを悪態をついたからブロックしたとの言い回しは失礼だと思います。私は河野氏ほど寛容な人格は持ち合わしていないのでスクショまでして私を批判。謝罪を」

謝罪要求初めてもらったぁ・・・

いや、別にいいんです
私は彼女対し「お前も同じことやってるやんけw」と言いました
これは確かに批判ですね、謝罪しましょう
しかし私は河野氏の言葉は代弁などしていない、なにより

私は総務大臣の言葉を代弁できる程位の高い人間ではないw

他人が他人の言葉を代弁できるとか思ってるとかおめぇ頭でぇじょうぶかぁ?

🐛『私が言ったのは「本人じゃなければ真相はわからないけどこういう考えもできませんか?」と言った趣旨のツイートです、ダブスタに見えたのでこうツイートしました
○○様が私が河野さんの気持ちを代弁したように見え、またそのように受け取ってしまうような文でしたらそちらは謝罪いたします』

👩「私が河野氏のツイートを引用したと?そんな事は一度もありません。思い込みで失礼な絡み。やはり謝罪を」

あのさぁwwwww自己紹介もういいよwwww

🐛『そうは言っていません、わかりにくくてすみません
引用RTや誹謗中傷をする人を悪意ある絡みと定義する人もいるので、○○様が先ほど「私の周りの人がブロックされている」と言ったのはそう言ったこともあるのかもしれませんねというお話です
○○様も河野さんも変わらないなと見えただけです
🐛『失礼だと思われたのならそちらは謝罪いたします』

~無責任宣言~

👩「相手は国を代表する大臣で、こちらは普通の主婦。その普通の主婦と国民の声を拾い反映する大臣が同じレベルでいいとでも?」

ブロック機能に主婦も大臣も関係ねぇだろwwww
職業に貴賤がないようにブロック機能にも貴賤はねぇよw
話ずれてない?大丈夫?

私の主張は一貫して『ブロックしている人間を心狭いって言うなら堂々とプロフにそれを書いているお前はなんなんだw』だよw

🐛『○○様はそう思われるのですね
私は「ブロック機能については」大臣と一般主婦にレベルの違いはないと思うのでここは話し合っても平行線になる気がします
大臣も心ある人間だと私は思うので・・・』

👩「大臣というのは国民の声を拾い、国の運営に反映させるべき立場ではないのですか?耳心地の良い意見だけを集め、耳の痛い話には耳をふさぐ、大臣として危険だと思います。大臣と言うのは、国民の生活を支える上で重責ですよね。その大臣と一般の主婦を比較するのはどうか?責任と立場が違いすぎます」

いやー、それが選挙でとかならそうだけどさ、
ここTwitterじゃない?
でもあなたがそう思うならそれはそれでいいと思う、人それぞれだしね
私の主張はそこじゃないしね「お前同じことやってるやんけ」だから

🐛『○○様がそう思う事を私は否定しません
そういった考えもあると思いますが、私はその声は選挙という正規手段で反映されるものであり、Twitterで反映されるものではないので問題ないと私は思います
何度も申し上げますが私は「ブロック機能」に差はないと思います

なんかもうこれ堂々巡りじゃん、私の言いたいこと伝わってないよね
そんな難しい話をしたかったわけじゃないんだ、ごめんなさい

🐛『難しく言いすぎて申し訳ありません、わかりやすくお伝えいたしますと
「私から見たらブロックで河野太郎を器が小さいというならあなたも同じに見えちゃった!でもそれを不快に思ったらすまんこ!」だけです』

正直河野太郎がブロック数多いとかどうでもいい
フォロワー数が多い事と同レベルでどうでもいい

~私は底の浅い人間です~

👩「しかし、あなたの言い分は捉えようによっては、大臣であっても、普段は国民の声は聞かなくていいけど、選挙の時は聞かなくちゃだめよ。と言う意味に読み取ってしまいます。まぁそれが自民の政治家というものですね。それと底が浅い人間でした。まともに相手してバカバカしい。さようなら」

????

えぇwそれ以外にどう捉えるのwww
それであってるよwwwそこだけはあってるよwwなんでww
あとね、
「まぁそれが自民の政治家というものですね、それと底が浅い人間でした」

ここどうやって文脈つながるのw

あなたが主張すべきは私が底が浅い人間の前に、なぜ自民の政治家と言う枠でそれを括ったかではないの?
それより私を貶める発言を選んでる時点で主張したいことずれてるやんけえww

🐛「自民の政治家、ではなく私はすべての政治家に対しそう思います、公務の時だけ聞いてくだされば私生活でどうあれ関係ないと思いますのでそこだけ否定させていただきます
相手をしてくださりありがとうございました、とても楽しかったです」

ここで私は👩にブロックされてしまったので河野太郎ブロック問題はここで~完~となります
お付き合いいただきありがとうございました

~後日談~

彼女は私が引用RTしたツイートを消していました。何か思う事があったのでしょうか。
真相は本人にしかわかりません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?