マガジンのカバー画像

4009 Designer's Book

378
株式会社FORKのデザイナーたちが普段考えてる事や、デザインへの取り組みなど、多種多様なテーマで発信しております!
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

買って良かった~デザイン編~

この記事では、最近買ってよかったと思った本について紹介したいと思います。 WEBデザイナーとして制作に携わるようになって様々なビジュアルに触れる機会が増える中、未だに言葉が持つイメージがぼやっとしていることが多々あります。逆に色や形はイメージできるけど、なんと形容すればいいんだ…と思い悩むことも日常茶飯事です。 そんな悩みを解消すべく、勉強方法を模索する内に発見したのがこちらの本です。 イメージをパッと形に変えるデザイン大全 この表紙の直感という言葉に惹かれて購入しま

テレワークで気を付けるビタミンD不足

はじめまして! fork_494です。 テレワークが始まり、既に1年以上が経ちました。 家に篭り、窓を閉め切った部屋で仕事をして、 休日もステイホームで日々を過ごしています。 私はそんな生活を送る中で、運動不足はもちろん、 もうひとつ大切なものが不足していました。 それは、体内でビタミンDを生成してくれる太陽の光でした。 1日15分。太陽の光を「直接」浴びよう ずっと家の中で過ごし、外に出ない方は 少なくても1日15分間は窓を開けて「直接」日光浴をしましょう。 窓ガラ

メガしんどい ~在宅勤務の困りごと~

こんにちは。リモートワーカーになって1年と3ヶ月が経過すると、「いいじゃん在宅!」とただただ思えていた最初の頃にくらべ、メリット・デメリットが明白になってきたように感じられます。在宅勤務中のみなさまはいかがでしょうか。 わたし的いちばんのメリットは1時間半の通勤時間(往復3時間)がカットになったことにより以前に心に余裕が持てるようになったことです。 これはとても喜ばしいことですが、反面困ったことも増えました。 モニターとみつめあう日々。マッサージに行けば「筋肉がかたまって

CLIP STUDIO PAINTで写真加工してみた

はじめてのnote記事です。至らない点もあるかもしれませんがよろしくお願いします。 今回はCLIP STUDIO PAINTを使用して写真を使ったイラストを制作したので、その手順の備忘録です。 1.写真の読み込みとトリミング スマホで撮影した写真をCLIP STUDIO PAINTで開きます。 元の写真です。   縦横にガイドを敷いて階段や壁がそろうように写真を調整し、正方形にトリミングします。 2.写真の加工 階段の両側にいらない情報があるので階段部分の壁を延長して

5分でわかる!Webデザイナーの合言葉2021年版

デザイナーの仕事をしていると、さまざまな業界用語に触れる機会がありますよね。新人の皆さんにとっては慣れるまでは頭を悩ませる言葉ですが、さらっと使いこなすと一人前のデザイナーの仲間入り。今回は仕事で役立つ業界用語をご紹介します! みなさんの周りではどんな合言葉が使われていますか? 【日常会話編】 なる早 なるべく早くの略。 急かすのは悪いから...という相手への配慮も含まれている。「なるべく」の捉え方は人によるので「〇時頃ご都合いかがでしょうか」と目途を提示しておくとよい。

つい見ちゃう!テキストアニメーション3選

近年のwebトレンドとして、 「アニメーション」は欠くことのできない演出の1つですよね。 テキストやページ遷移、マウスオーバー、イラスト、ローディング画面など、アニメーションを用いることは実に多く、むしろ動きを全く付けていないサイトの方が珍しいかも?と思うぐらい。 特に最近気になっているのは、「テキストアニメーション」です。 これは見出しや目立たせたい文字、商品名などに より注目させることができる演出です。 今回は、TVやYoutube、アプリの広告などで最近みつけた、

私たちの日常は何色か

初めまして! この度、noteを始めました。 私は普段、デザイナーとして働いています。 デザイナーとしてはまだまだ歴も浅く、学ぶことだらけの毎日です。 自分の勉強の一環として、noteを使って発見や学びを記録できたらと思います。 私がnoteを書くにあたってテーマにしたいのは「色」です。 色について、様々な視点から考えてみたいと思います。 デザインを考える面でも、色というのはとても大事な要素です。 同じデザインでも、色が変化するだけで印象は大きく変わります。 色が持ってい

【Photoshop】砂目グラデーション的なのを作る【備忘録】

よくかっこいいグラフィックに使われている、ざらざらのグラデーションが作りたいと思い、なんとなく再現できたのでメモも兼ねて手順を書き置くことにします。 作りたいもの そもそも「砂目グラデーション」という名称が合っているのかどうかが怪しい(検索してもイマイチ分からず)のですが…。 この記事では、にじみなしの両極の色からなるグラデーションの作成を目標とします。 また、用途・目的は「手書きのイラストで直感的に使用すること」です。 今のところ、2パターンの方法があります。 方法

わたしと日々のときめき:餃子

みなさんは日常でどんな時にときめきを感じますか? 今日は「わたしと日々のときめき」第一弾として、大好きな餃子のお話をしたいと思います。 時折、無性に餃子が食べたくなる。 パリパリの焼き目に、皮はもちもち、口に入れると肉汁がジュッとでて、ほくほく美味しい。これからの季節はキンキンに冷えたビールやハイボールも一緒に飲みたくなりますね。 中国が起源といわれている餃子ですが、実は一番食べているのは日本人なのだそう。 さて、餃子好きを宣言している私ですが、餃子は自分で作りません!美

3DCG初心者とBlenderを学ぼう#1

こんにちは。 3DCGをやろうと思いたったものの、使い方がわからなかったBlenderでしたが今はとても便利な時代になりましたね。youtubeでBlender動画がたくさんアップされているではありませんか! ここぞとばかりに初心者でもできそうなBlender動画を検索しました(笑) 動画を参考に出来上がった画像がこちら(動画は後ほどご紹介します) それぞれコップと葉っぱのモデリングをしました。背景は3DCGで使える素材をお借りしています。こちらも後ほどまとめてご紹介し

【デザイン思考】私のデザイナー脳~スケジュールを立てる目的~

こんにちは、そして、はじめましての皆様、 株式会社フォークのWEBデザイナーoyamadaと申します。 20代の頃からデザインの仕事をメインでやっておりまして、 その影響も大きく、何か考える時は、自然と「デザイン思考」が染み付いているな~って普段から思うことが多々あります。 こちらのnoteでは、そんな長年デザイナーという仕事に関わる中で、 培ってきた?染み付いた私の「デザイン思考」(=私のデザイナー脳)を 独自の視点で色々語らせていただこうかと思っております。 雑談する気軽

ちょっとクリエイティブになれる朝活カメラ散歩のすすめ

本当は二度寝大好き、できるならギリギリまでお布団にいたい… そんなデザイナーがちょっと早起きして続けたいと思った、朝のカメラ散歩についてのお話です。 みなさん、朝活ってしてますか? 私は前述のとおり朝が弱く、朝活の「あ」の字もないような人生を送っていました。 ところがふと思い立ち、始業前にカメラを持って近所を散歩するという朝活を始めてところ、朝ならではの魅力にすっかりはまってしまい今のところ2ヶ月継続できています。 そしてこの朝活が仕事にとってもメリットになっているかも、

それでも生活は続いていく人生

普段ドラマは積極的にチェックして追うタイプではないのですが、うっかり観たら一週間で一番の楽しみになってしまったドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」。 先週5月18日に放映された第6話で第一部が終了という事で、区切りも良いので自分の中の感想なども交えつつ紹介したいと思います。(削ったはずなのに思ったより長く…ただただ私が話したいだけなのがばれてしまう…!) “バツ3”大豆田とわ子と個性豊かな元夫たちが中心となって織りなす、面倒で愛おしい会話劇 「まめ夫」最大の面白さは、なん

スマホで写真を上手に撮るための設定と構え(Foodi編)

はいどーも、4009_290です! 連続企画2記事目として 今回はスマホのカメラアプリで上手に撮るための設定についてやってきますね。 カメラはとっさに撮ることが多いかなと思うので そんな時でも便利な設定をご紹介します〜! すでに知ってるよって方は次の記事を楽しみにお待ちください! さて、今回使っていくカメラアプリは 『Foodie フーディー - 毎日を彩るカメラ』です! iOSのかたはこちらからインストール Androidのかたはこちらからインストール カメラアプリっ