株式会社3Sunny

「医療介護のあらゆるシーンを技術と仕組みで支え続ける」をミッションに、医療機関向け入退…

株式会社3Sunny

「医療介護のあらゆるシーンを技術と仕組みで支え続ける」をミッションに、医療機関向け入退院調整支援SaaS『CAREBOOK』を提供する株式会社3Sunnyです。医療介護業界を支えるべく、奮闘する仲間たちの姿をお伝えします。 https://www.3sunny.net/

マガジン

  • メンバーインタビュー プロダクト本部 / 3Sunny

    3Sunnyプロダクト本部のメンバーインタビューです。

  • メンバーインタビュー ビジネス本部 / 3Sunny

    3Sunnyビジネス本部のメンバーインタビューです。

  • メンバーインタビュー コーポレート本部 / 3Sunny

    3Sunnyコーポレート本部のメンバーインタビューです。

  • セキュリティマガジン / 3Sunny

    医療系ベンチャーである3Sunnyのセキュリティ部門立ち上げ奮闘マガジンです。「セキュリティと開発スピードの両立」をモットーにしたDevSecOpsな取組の紹介や「業務を遮らないセキュリティ」をモットーにしたGoogle Workspaceにおけるセキュリティ対策をメインに連載していきます。

最近の記事

3Sunnyのエンジニア組織が挑戦する課題

こんにちは、チーフエンジニアの小松です! 私たちは「医療介護のあらゆるシーンを技術と仕組みで支え続ける」ことを使命とし、日々のサービス開発に取り組んでいます。 主力製品であるCAREBOOKシリーズは、医療現場のニーズに応えるクラウド型システムとして、多くの医療機関に導入されています。サービス開始から3年が経ち、おかげさまで多くのお客様からご期待をいただいている状況です。 しかし、プロダクトの成長とともに技術的負債や新たな課題も生まれてきました。ビジネスフェーズの変化やお

    • 「神は細部に宿る」こだわりを追求するエンジニアチームを目指して

      3SunnyエンジニアのA.Aです! 今回の記事では、エンジニアチームを統括しているY.Oに今のチームの課題や3Sunnyのエンジニアとして大切にしてほしい価値観、将来の展望などをインタビューしました。 キャリアチェンジメンバーが多いからこそ、生まれるギャップA.A 3Sunnyに入社して、お互い1年が経ちましたね。Y.Oさんが入社されてから、組織の変化をどう感じていますか? Y.O 私が入社するタイミングでは、CTOの矢澤さんから「カミサイ(神は細部に宿る)を発揮できる

      • 【Interview #022】価値あるプロダクトを届けられる存在に。元研究者のエンジニアが3Sunnyで挑む新たな世界

        帝人から出向中のエンジニア・A.Aさん。帝人では医療機器の開発を行う研究をしていたA.Aさんでしたが、2023年7月から3Sunnyにジョインし、未経験でエンジニアとして活躍しています。A.Aさんの今までのキャリアやエンジニアとしての業務、今後の目標など、お話を伺いました。 医療機器の研究者からエンジニアへ━━━━━A.Aさんの今までの経歴をざっくばらんに聞かせてください。 2019年に帝人に入社し、医療技術研究所に配属されました。そこでは医療機器の研究開発を行っており、

        • チームのクレド作成から見えてきたもの。3Sunnyのエンジニアとして大切にしたい価値観とは

          こんにちは!3Sunnyのエンジニア、吉岡です。 先日、エンジニア組織としての「クレド」を作成しました。 今回は、なぜこのタイミングでエンジニアチームのクレドを作ったのか?クレド作成を通して感じたことなどについて、お話します。 ✏️この記事を書いた人 吉岡 誠也(エンジニア) そもそも「クレド」とは?つまり、各自の業務や行動に落とし込みやすいよう、企業理念よりも具体的かつ、実践的な言葉で作られているのがクレドだと言えます。 今回はエンジニアチームのクレドとして、「3Sun

        3Sunnyのエンジニア組織が挑戦する課題

        マガジン

        • メンバーインタビュー プロダクト本部 / 3Sunny
          8本
        • メンバーインタビュー ビジネス本部 / 3Sunny
          13本
        • メンバーインタビュー コーポレート本部 / 3Sunny
          2本
        • セキュリティマガジン / 3Sunny
          4本

        記事

          【Interview #021】作り上げていくことが一番の醍醐味。カオスな環境すらも楽しむテックリードが描く、3Sunnyでの未来

          エンジニアとしてプロダクト開発だけではなく、メンバーの教育や組織づくり、採用と広く携わるチーフエンジニアの小松さん。数百人規模のメガベンチャーから、当時40名に満たないベンチャー企業の3Sunnyを次の挑戦先に選んだ理由など、お話を伺いました。 新規事業に携わって知った、事業を作り上げていくことの面白さ学生時代は理工学部で超伝導や量子コンピューターの研究をしながら、IT企業でエンジニアとしてインターンをしていました。それに加えて、アイセック・ジャパンという海外インターンシッ

          【Interview #021】作り上げていくことが一番の醍醐味。カオスな環境すらも楽しむテックリードが描く、3Sunnyでの未来

          【Interview #020】プロダクトの社会貢献度の高さが力に。自分と向き合ったデザイナーが3Sunnyを選んだワケ

          3Sunnyでデザイナーとして活躍中の畑田さん。プロダクトの開発、営業、採用、広報など様々なチームと連携したプロジェクトが多く、メンバーからの信頼も厚い畑田さんですが、過去の会社では忙しさのあまり、仕事に対しての目標を見失ってしまうことも。そんな畑田さんが次のチャレンジ先として3Sunnyを選んだ理由とは。 デザインを通してブランドの魅力を伝えたい ━━━━━畑田さんのこれまでの経歴をざっくばらんに教えてください。 大学卒業後は東京のアパレル会社に人事として入社して、新

          【Interview #020】プロダクトの社会貢献度の高さが力に。自分と向き合ったデザイナーが3Sunnyを選んだワケ

          【Interview #019】巻き込み力は社内No.1!「支える人を、支えたい」人事担当者のキャリアヒストリー

          3Sunnyのコーポレートチームで人事を務める小島さん。求人広告の営業職から企業人事にキャリアチェンジ後、さまざまな企業の採用業務に携わってきました。今までのキャリアや3Sunnyにジョインしてからの業務内容などについて、お話を伺いました。 テレアポに飛び込み営業…精神的にも鍛えられた営業職時代━━━━━小島さんの今までの経歴をざっくばらんに聞かせてください。 高校生のときに『ホテル・ルワンダ』という民族間対立を題材にした映画を観たことがきっかけで、大学では国際政治学科に

          【Interview #019】巻き込み力は社内No.1!「支える人を、支えたい」人事担当者のキャリアヒストリー

          【イベントレポート】FY2024キックオフを開催しました

          先日、株式会社3Sunnyの2024年度全社キックオフミーティングが開催されました。 本日はその様子をお伝えいたします! 3Sunnyのキックオフとは? 株式会社3Sunnyでは3ヶ月に一度、クォーターごとにキックオフミーティングを開催しています。また、普段フルリモートで勤務しているメンバーもいるため、終了後は懇親会も実施しています。 今回のキックオフは期初ということもあり、第一部の時間を長めに取って戦略の共有を、第二部では3Sunnyスピリットを体現したメンバーの表彰が

          【イベントレポート】FY2024キックオフを開催しました

          【Interview #018】現場の「負」をこの手で解消したい。アナログ環境にいたからこそ芽生えた「業務効率化」への想い

          金融業界から介護系のIT企業を経て、3Sunnyにジョインしたカスタマーサクセスの松本さん。今まで家庭環境を理由に進路を決めていたという松本さんですが、新卒時代の職場環境が影響し、自分が本気になれる仕事を見つめ直しました。そこにはどのような想いがあったのか、お話を伺いました。 家族を安心させるために。大学時代に選んだのは公務員や金融業界への道 ━━━━━松本さんの今までの経歴をざっくばらんに聞かせてください。 私は母子家庭で育ったのもあって、家族を安心させたいという想い

          【Interview #018】現場の「負」をこの手で解消したい。アナログ環境にいたからこそ芽生えた「業務効率化」への想い

          Googleドライブのファイル共有を一括で解除する方法

          皆さん、こんにちは。 3Sunnyでセキュリティエンジニアをしております牧野です。 現在不定期でセキュリティマガジンを発信しています。 今回のテーマはGoogleドライブのファイル共有設定を一括で解除する方法についてです。 このような方の参考に少しでもなれば幸いです🌟 はじめに弊社は正社員が40名弱のスタートアップ企業です。私は昨年の3月からジョインし、一人目のセキュリティエンジニアとして、様々なセキュリティ施策の強化を進めています。施策の一つとして「Googleドライ

          Googleドライブのファイル共有を一括で解除する方法

          【Interview #017】すべての患者さんが自分らしい療養生活を送るために。私が挑む医療介護の未来。

          帝人から3Sunnyに出向中で、ビジネスプランニングチームのリーダーを務める山本さん。在宅医療機器の営業職時代に感じた課題や新規事業開発のやりがい、そして3Sunnyにジョインして感じていることについてお話を伺いました。 たくさんの医療従事者と接する中で感じた帝人ブランドへの信頼 ━━━━━山本さんの今までの経歴をざっくばらんに聞かせてください。 大学卒業後、新卒で帝人に入社し、在宅医療機器の営業職に配属されました。在宅医療機器の営業は、在宅酸素療法を必要とする患者さんに

          【Interview #017】すべての患者さんが自分らしい療養生活を送るために。私が挑む医療介護の未来。

          Jamf ProとGoogle Workspace Enterprise PlusでMDM比較してみた

          皆さん、こんにちは。 3Sunnyでセキュリティエンジニアをしております牧野です。 現在不定期でセキュリティマガジンを発信しています。 今回のテーマはMobile Device Management(以下、MDM)についてです。 このような方の参考に少しでもなれば幸いです🌟 背景弊社は40名程度のスタートアップ企業で、この数ヶ月で仲間が急激に増えました。このスピードは今後もっと加速していく予定です。 新入社員向けPCのキッティングを、手作業で1台あたり2時間かけて行って

          Jamf ProとGoogle Workspace Enterprise PlusでMDM比較してみた

          【Interview #016】人を繋ぐことで生まれる化学反応で、新しい価値を創造したい

          帝人でのMRを経て、3Sunnyにフィードセールスとして出向中の中橋さん。学生時代は研究職として内定を獲得するものの、自分を見つめ直した結果、営業職として社会人のスタートを切ります。MRを経験したからこそ見えてきた仕事へのやりがいや、3Sunnyの魅力についてお話を伺いました。 「何が出来上がるかわからない」その面白さで選んだ化学の道━━━━━中橋さんの今までの経歴をざっくばらんに聞かせてください。 幼い頃から何かを創り出すことが好きで、大学では化学生命工学部へ進学しまし

          【Interview #016】人を繋ぐことで生まれる化学反応で、新しい価値を創造したい

          帝人100%子会社化の背景──創業者 志水と新CEO加藤の対談インタビュー

          医療介護業界のDX化を推進する入退院支援クラウド『CAREBOOK』を提供する株式会社3Sunny。 創業時にはANRI、2018年にはANOBAKA等のベンチャーキャピタルからの資金調達を行い、2021年には帝人との資本提携を実施。2023年9月現在で導入病院数は1400を超えています。 そのような急激な成長を遂げてきた3Sunnyですが、2022年10月に帝人の100%子会社となることを発表。現在、創業者の1人かつ元CEOの志水は事業開発責任者となり、帝人の加藤大典がCE

          帝人100%子会社化の背景──創業者 志水と新CEO加藤の対談インタビュー

          学ぶだけからサヨナラする、「社内ハッキング大会」を始めてみた

          皆さん、こんにちは。 3Sunnyでセキュリティエンジニアをやっております牧野です。 弊社では先日「社内ハッキング大会」と題して、セキュリティ勉強会を開催しました。今日はその勉強会について詳しく書かせていただきます。 このような方の参考に少しでもなれば幸いです🌟 セキュリティ勉強会は、学ぶだけになりがち皆さんは、セキュリティ勉強会に参加したことはありますか? 私はこれまでに参加側と主催側を何度か経験したことがあります。その中でいつも課題に思っていたのは、学んだことを実務

          学ぶだけからサヨナラする、「社内ハッキング大会」を始めてみた

          【Interview #015】文学研究から介護業界へ挑戦。前人未到でも叶えたい、医療と介護の”本質的な”つながり。

          ドイツ文学修士号を取得した後に、一大発起をして介護業界に入社した野崎さん。なぜ、全く異なる業界に興味を持ったのか。3Sunnyに出会ったきっかけ、長年胸に秘めていた”実現したい夢”についてお伺いしました。 答えのないことにとことん向き合える。それが医療介護業界の魅力━━━━━野崎さんの今までの経歴をざっくばらんに聞かせてください。 実は私は大学でドイツ文学や哲学を学んでおり、卒業後も大学院へ進学し文学研究の修士号を取得しています。 元々大学院は2年間で出ると決めており、

          【Interview #015】文学研究から介護業界へ挑戦。前人未到でも叶えたい、医療と介護の”本質的な”つながり。