見出し画像

【脈ありLINE】LINEが来た!脈ありLINEの見分け方

こんにちは!
婚活アプリ14種、結婚相談所2箇所、合コン500回をへて600人と出会い結婚した亜依です。
私は誰よりも失恋をし誰よりも恋をし、恋愛心理を学んだ経験や知識を生かしデートコーチとして活動をしております。

さて、気になる相手とのLINEって気になりますよね〜。だって気になっている相手で、相手の気持ちが自分に向いているか確信していないからです。

すぐに返信が来たら、嬉しくなり、
返信が遅いと、気持ちが落ち込みます。
LINEの文量が多いと、脈があると思い、
スタンプで返信されると、脈がないと思います。

なぜ、LINEだけでこんなに気持ちがアップダウンするのでしょう。
たかが、LINE。されどLINE。

相手の気持ちを読み解いて行きましょう!次回は脈ありLINEについてお話をします!

脈ありLINEとは?

脈があるLINEは、ウサギが跳ねているようにピョンピョン会話が続く時です。お互い気になっているからこそ、連絡が来たら早く返したいですし、早くLINEを受け取りたい。

ただ、たまに駆け引きをして返信が遅くなる時や、人によって返信の速度や分量が自分と違うために不安な気持ちになります。不安になる時は基本的に自分軸で物事を判断するために気持ちが浮き沈みしていまします。

だから、相手の立場になって考えるとLINEで脈があるか無いかを判断する物差しにしないで欲しいと思いますよね。

とはいえ、、、相手がどう思っているか気になります。

では今日はこんなLINEがくれば、脈ありの可能性が高いという話をしたいと思います。

前回は脈が無い場合のお話をしました。気になる方はこちらも合わせてご覧ください。


スクリーンショット 2021-01-07 10.04.05

スクリーンショット 2021-01-07 10.03.47

スクリーンショット 2021-01-07 9.55.11

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?