見出し画像

【10日目】毎日1%の改善を1年続けると実際どうなるか

おはようございます。
ここのところ事務作業が続いています。大事な仕事ですが、そればかりだと前に進んでいない感じがして焦ります。「生きのびるための事務」という本が人気のようですが、どんな内容なんでしょうか。ちょっと気になっています。

昨日の1%改善

前日に飲んだ酒を書き出すのは、自分の悪い癖(飲み過ぎ)を客観的に見られる良い改善だと思いますが、まだ効果を実感する段階にはないですね。とりあえず続けていきます。

今日の1%改善

今日の1%改善は「朝イチのタスクを確実にこなす」です。朝は1番頭が回る時間帯だそうです。私自身もその実感はあります。このリソースを無駄にするのはとてももったいないので、この改善を設定しました。

前日飲んだ酒

ストロング缶350ml × 1

リマインド

6/4 業務中にアダルトサイトを見ない
6/5 毎日30分の事務作業
6/6 休憩時間の内15分は読書に充てる
6/7 休日の前日に休日の計画を立てる
6/8 少しだけ機嫌を良くする
6/9 休日もできる範囲で即レス
6/10 月曜朝一に小タスクをこなす
6/11 忙しい時こそしっかり休む
6/12 前日に飲んだ酒をnoteに書く
6/13 朝イチのタスクを確実にこなす

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?