見出し画像

ポケモン好きすぎて、ゴージャスボール&きんのたまフレンチネイルをやってみた

たまにはオシャレな方の話でも。

先日ネイルサロンに行きまして、上記のようなゴージャスボール&きんのたまフレンチネイルをしてもらいました。

なんでこんなネイルに行き着いたのかお話しします。

前提: こだわり

・クリアフレンチであること。

理由は伸びてきてもわかりにくく、自爪の見えるストレスから解放されるからだ。

・ななめフレンチであること。

理由は単純に気に入っているのもあるが、指が長く見えるような気がするからだ。

・薬指だけはデザイン変えたい。

アクセントを入れるという意味で変えたいと思ってた。

元々はネイルに黒を入れるデザインに挑戦したかった

ある日突然、ネイルが黒なのめっちゃかっこよくね?って感じになり、黒のネイルのデザインを探していた。

でもどのデザインもしっかりこずに、どうしようとなっていた。

その時に、ふとゴージャスボールの存在を思い出した。

ポケモン好きだしちょうどいっか、となった。

今回採用したゴージャスボールフレンチについて

ボールガチ勢ならなるほどとなるかもしれないが、ゴージャスボールのてっぺんの部分を採用した。

画像1

単なる黒と金より、ひとアクセントついていいなあと思ったからだ。

これによりなつき度があがります(?)

今回採用したきんのたまフレンチについて

薬指部分なのだが、全ボールみてもいまいちゴージャスボールと合うものが見つからず……。

どうしようと思った時に、ふとORASのシーキンセツを思い出した。

あそこには「きんのたま」「でかいきんのたま」そして「ゴージャスボール」がどちゃくそ落ちている。

割合は逆だが、きんのたまなら他のボールよりデザインが合うと思い、きんのたまフレンチを採用。

ゴージャスボールフレンチについて補足

正直にこのようなデザインにしてください、といってゴージャスボールの写真を出した。(ネイルの写真ではなく)

最初担当のネイリストは「え…」って感じだったが、ちゃんと再現してくれたので、本当にありがとうございます。

最初は黒に金・赤・金のラインを入れるもんだと思ってたら、赤をベースに黒を乗せるというのにびっくりした。

理由は赤がくすまないようにということ。

このゴージャスボールみて、ちゃんとビビットな赤にしようって思ってくれたことに感謝である。

完成図とまとめ

画像2

とりあえずはしばらくゴージャスボール&きんのたまという金持ち感満載のネイルで過ごそうと思います(笑)

ちなみに値段は各ネイルサロンのフレンチ代+ライン代でできると思います。(要相談)

是非ポケモン好きの方は試してみては?


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?