見出し画像

インドで歯医者:インプラント治療(1)

先日、予防接種受けましたが、予想に反して、副作用はほとんどありませんでした。

接種後、なんとなく熱っぽい感じになり、それは微弱ながら数日間続きました。また、接種の時には全く感じなかった痛みが、次の日になって感じられるようになりましたが、それもひどいものではなく、腕がなんとなく腫れている様な感覚です。

私が1回目の接種を終えてから、再度、会社の予防接種のスケジュールが更新され、予約受付が近いうちに再開します。なんだかタイミング悪いわ。。。さっさと予約しておいてよかった。


さて、ずっと迷っていたインプラントの治療をすることをやっと決心し、先週、最初の治療を受けてきました。

迷っていた理由は、治療費が高いのと(1本10万円以上かかる)、見るからに痛そうだったことですが、歯医者さんに「根っこがぎりぎりだから、もっと後にしたらインプラントにはできなくなるかも」と言われたので、先延ばしにするのを辞めることにしました。

今回は一次手術なので、インプラントを歯茎に埋め込む手術です。どう考えても痛そう。。。。「また今度にします」と言いたくなる気持ちを抑えて、歯医者に行き、いつもの通り、検温をしてもらい、ヘッドカバーとシューカバーを付けます。

今回は、いつもとは別のお医者さんがわざわざ来てくれていて、これも「辞めます」と言えなかった理由です(笑

いつもより厳重に、ガウンも着せられて、説明を受けます。

顔の下半分を消毒します。この後は、新しく付けられた前掛けでしか顔を拭くことはできません。(触ってはいけない)この消毒は初めてですし、なんか大がかりなので「麻酔って、外から打つのかな」と思いましたけども、こちらはいつも通り歯茎に対して麻酔を打ちます。最近は先にスプレーをして弱めの麻酔をしてから、注射しますので、耐えがたいほどの痛みは無く、あったとしても麻酔の効きがよいため、すぐに痛みを感じなくなります。

歯医者に来ると、毎回、麻酔や注射針の開発を続けてくれた関係者に、ものすごい感謝したくなります。(笑

ただ、今回は左側の奥歯だったので、やはり、内側に注射を打たれた時などは「!!」と若干の痛みは一瞬ありましたけれど。

5分ほど、麻酔が完全にまわるまで待って、手術開始。

歯医者では、あまりそれぞれの器具を見ないようにしています。器具を見たことで、何されるか想像できてしまうから。この年になっても、いやなものはいやなのです。

まずはメスを出して、患部を開きます。その後、残っている歯根を削る作業。メリっとか、ごきっとか、何かを割って取り出しています。音が怖いですけど、痛みはなし。

その後、ドリルを使って穴を開けます。奥歯で、ドリルが結構深さがあるので、口を大きく開けなければなりません。最初は細いドリルから太いドリルに変えながら穴の直径を大きくしていきます。口を大きく開けなければいけないので、あごが疲れました。口の端も若干切れましたが、不思議なくらい、切開やドリルによる全然痛みはありませんでした。医療器具開発の皆様に、改めて感謝。

歯医者さんは腕もよく、スキルがあるのか、テキパキと処置をし、口を開けたり、顔を傾けたりするたびに「Very good!!」と褒めてくれます。実生活でもこんなに褒められることない(笑

十分な深さと幅の穴が開いた事をレントゲンで確認後、インプラントを埋め込みます。ねじの様なものを入れられ、やはり、ねじの様にきゅきゅっと回転させて埋め込んでいきます。

最後に患部を縫って終わりです。

患部が治癒するまでは、血管を広げ、出血することを避けるために、24時間は冷たく、やわらかいもののみ食べてよい事になっています。この日はアイスクリームとヨーグルトをたくさん買って帰りました。(だって、アイスがいい、って勧められてられてますから、笑)

24時間以降は、固形物も食べてよいですが、引き続き、やわらかいもの、冷たいものを中心に食べる様に注意されます。熱いもの、スパイシーなもの、アルコールなどは抜糸までは不可です。

よくインドで歯医者に行くとか、手術する(3年ほど前に手術した)とか言うと、みんな「え、大丈夫??」って言いますけど、皆さんの想像ほどインドの医療が遅れているわけではありません。ただ、設備が整っていない地域はありますし、認可されていない治療はできませんので、自分で判断して交渉する知識とスキルは必要です。この治療は必要か?医者の診断は正しいのか?自分はこの方法で治療したいのか?自分の意志を持って、判断・決意しましょう。

大事な事は人任せにしてはいけません。

今回は驚くほど痛みもなく、術後もほとんど痛みはありませんでした。副作用的に、切れてしまった口の端と、おそらく手術の時に傷ついてしまったのか口内炎ができてしまい、大変な事と言えばそれぐらいでした。

明日、抜糸に行く予定です。



サポートいただけた場合は、「子供が売られない世界をつくる」を掲げてインドでも活動をしている、かものはしプロジェクトに寄付します。