見出し画像

1週間で好きに痩せる 結果発表②の話

どうも。3児のパパです。

ウソじゃないです。3児のパパです。

長女さん(5歳半)と次女さん(3歳)、
3女さん(1歳)を絶賛子育て中です。


さて実施していたゆるゆる企画
#1週間で好きに痩せる
がフィナーレを迎えました。

計12名の方にご参加いただきました。
本当にありがとうございます。


それではご参加いただいた方のうち、
前回紹介しきれていなかった方の報告を
ご紹介させていただきます。

↓前回紹介内容↓



第6完走者:おひたちさん


まごうことなき生粋のガチ勢。
おひたちさんも参加してくれました!

自分で宣言したダイエット開始日そのものを忘れるという、
稀代のドジっ子ながら、
時代の寵児、ワンダーコアを武器に自らを奮い立たせ、
緒方さんのスペックに絶望し、
徐々にウケ狙いへと至る心情描写が美しいですね!

ガチ勢とは何か。
ジャッキーチェンというワイルドカードにすがる
40代男性の生き様をご覧ください。



第7完走者:星野うみさん


白米はうまい!
星野うみさんの登場です!

1週間の食生活と運動内容の明示。
ついに現れたちゃんとしたダイエット報告!
逆にどうして今までちゃんとした人がいなかったんだろう。

ダイエットとは己の心の弱さと向き合うこと。
あの日あの時あの場所で、
白米に会えなかったなら、
僕らは体重に悩むことがなかったかわりに、
美味しさに気付くこともできなかっただろう。

この身体は新米で出来ている!

スタートラインに立った彼女は今日、
ダイエットを続けているのだろうか。
意識改革とは継続が命。

今日も明日も意識改革!




第8完走者:おだんごさん


スナックおだんごのママ。
おだんごさんもダイエットに参加です。

賢者達が自ら瞑想による悟りを経て体得した神聖な生命科学。
YOGAエクササイズと
最先端現代ダイエット、YouTuber竹脇まりなさんの融合。

腹回りに伝統と革新をたずさえ、
ガンジス川のほとりでサスティナブルに痩せるおだんごさん。
※おだんごさんってめっちゃ美人なんですよ。
 知ってました?一度zoomで見た方がいいですよ。
 美人過ぎてドギマギしますよ。

心を弄んでしまい、申し訳ありません。


第9完走者:レシーブ緒方さん


好感度怪獣が好感度を下げにやってきました!
レシーブ緒方さんです。

身長178cm 体重59.0kg 体脂肪率7.1% 
という圧倒的フィジカルモンスター。
こんなゆるふわ企画に何しに来やがった!

今すぐにでもSASUKEに参戦するべき人材が、
更に週に2回の酒を抜くという暴挙。

人類はこれ以上肉体を仕上げることが出来るのか?
上がりに上がった好感度は下がるのか。
途中、ぎっくり腰に見舞われた為、
自らオチをつけに行くストイック魂。

ちゃんとオチはつくのかどうかにご注目下さい!


第10完走者:たごさん


果物王。
たごさんです。

締切全然守らないマンが爆誕しました!
今か今かと投稿を待ち続ける僕をしり目に、
のらりくらりと、〆切を延ばし続け膨らみました。

ぷんぷんです。
でもたごさんは最高なので大丈夫!
あおきえんのリフォーム?
楽しみにお待ちしております!




第11完走者:Seoさん


自由形。
Seoさんです!

うん、自由かっ!
でも大丈夫!そういうゆるゆる企画です!



第12完走者:そうだ ともさん


後付けで企画に乗っかった猛者。
そうだ ともさんです。

下痢で3キロ瘦せたんだけど、今から参加していい?
〆切も過ぎてるんだけどいけるかな?

まさかの途中乗車、というか、ホーム到着後の乗車。
〆切とか小事に構ってる暇などない。
閉まったドアならこじ開ける。
結果から始まる物語がそこにはある。

企画の根幹を揺るがす蛮勇に恐れおののいてください。


結論


皆様、企画へのご参加、ありがとうございました!

痩せた方も痩せなかった方も、
オチを狙いに行った人も、
とにかく、一緒に遊べたので楽しかったです!

また、企画を思いついたらUPしますので、
その時もよろしくお願いします。

ダイエットとかクソ喰らえですね!


※僕も太りました。


今日も頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?