長女の登園拒否、、、また今日もダメだった。

長女ははっきり言って保育園が大嫌い。
けどそれは先生が嫌いなわけでも、お友達の中に混ざれないことが原因ではない。

ただただ、ママやパパと一緒にいたい。家に居たいが理由。

長女が本格的に保育園に行き始めたのは、コロナや時期的に入れず1歳半をすぎた頃だった。

最初の慣らし保育では毎日、ほとんどの時間泣いて過ごしていたよう。私は、心配と共に1人の時間が満喫できる貴重な時間とワクワクしていた。

でもやっぱり、離れるときに号泣、泣いてましたと先生の話を聞いたり、周りから悪意のない「可哀想だね」という言葉が辛かった。自分に向けていないと分かっていても、自分に向かって言われているような気がしてた。

泣いてどうにもならず、抱きかかえベビーカーや自転車に乗せる日もあれば、泣かずに行かれる日も。そんな日は本当に朝から気分がよかった。

「いつも保育園に行こう!」と言うと泣くので、「何をもって(保育園に)行く?」と言うようにしていた。教室の前でちゃんとおもちゃを預けてくれる娘。それはすごく助けられてた。

でもほとんどの日が行きたくないとシクシク泣く、大泣きする、癇癪を起こす、保育園までは泣かずに行かれても引き渡しの時に泣くか暴れてた。

暴れたりする対象は私や旦那だけだったが、最低だけど恥ずかしくも感じてしまった。先生達の目が怖かった。悲しかった。

完全に泣かない日の方が少なく、そんな事はないと思いながらも、先生達もまたか…と言う顔をしているように見えてしまっていた。

YouTubeやインスタをみて自分なりに勉強した。「行きたくない」と言ったら「そうだよね、行きたくないよね」ととにかく何でも娘の言葉を受け入れる。そこから楽しいことを話してみる。ずっと続けてた。けどまたダメだったと、毎日思ってた。

時にはどうにもならない、時間もない、怒鳴ってしまう日もあった。

周りの子は泣いてきないのに、うちの子だけいつもいつも泣いて、マスクを引きちぎられたり、顔を引っ掻かれたりした時もあった。どうして?何がいけないんだろう?育て方を間違えたのかとさえ思ったり、ずっと悩んできた。

毎晩、毎朝、「今日は保育園?」、「明日は保育園?」聞かれるのがつらかった。

また今日も泣いた、どうしてなんだろう?いつまで続くの?朝から自分を責めた。

けどふと気付いた。泣いてもいいんだ。今日もダメだった、泣かずに行けることだけが偉い、良いことだと思ってた。けどそうじゃない。

保育園に行けば長女は楽しんでる。お友達とふざけてじゃれあったり。ただ、ママやパパと離れたくないだけなんだ。

今では「ニコニコタッチで行く!」と娘から言ってくれて、ハイタッチをして笑顔で保育園に行ける日も増えてきた。

まだ連休明けは泣く日もあるけど、泣いてもいいんだ。まだこの世に生まれて数年。大人だって行きたくない日がある。

と同時に自分を責めるのを辞めた。まだまだ模索中で、朝からイライラしてしまう時もあるけど、焦らずゆっくり進もう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?