見出し画像

ほぼ週末婚妊婦2

ひとり産休も、1ヶ月をすぎて
なんとなくルーティーン化してきた。

よくTwitterを見ているけど、
専業主婦の方が大変 VS 仕事してる方が大変
論争が沸き起こってる。

家族構成や実家の状況、
仕事の状況、みんな違うと思うから
場合によって違います!!が
正しいと思うのだけど

ひとり産休、週末婚妊婦をしている
私が感じるのは

夫が帰ってくると家事めっちゃ増える

ということ。

週末帰ってくるまでは、
家事余裕余裕状態で
有り余る時間をツムツムにあてているけど、

帰ってくると
なぜか1日たたず、洗濯物が満タンになり
なぜか家事が単純に2倍以上になる。
(通常の家事が適当なのも悪いが、、)

独身のかたで、
いやいや家事とか余裕っしょ!!のお考え
よく分かる!!!
私も一人暮らしの時、そう思ってた。

でも、ひとり、ふたり、さんにんと
人が増えていくと上手くいかない。

当たり前だけど、この産休中
思ったできごと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?