記事一覧

検索を強化するルールエンジン

3DViewStationには、検索とフィルターの機能がございます。ノード名、PMI、マークアップ、テキスト、属性、オブジェクトタイプ、色による検索が可能です。 この度、より複…

3DVS
9か月前

ヘッドマウントディスプレイに伴う、コントローラの設定について

3DViewStation Desktop VR-Editionは、HTC VIVEやWindows Mixed Reality等様々なヘッドセットのコントローラに対応しております。 コントローラのマッピングには、プログラ…

3DVS
1年前

WebViewer 画面UIカスタマイズ

WebViewerでは、新しいリボンタブを作成し、そこでボタンを定義する事により画面UIのカスタマイズができます。 ボタンを作成するために、 <path-to-webviewer>\www\custom\…

3DVS
1年前

3DViewStation フローティング版 ライセンスサーバ ポート番号の変更方法

3DViewStation Desktopフローティング版には、サーバ用のライセンスとクライアント用のライセンスが納品されます。 各々の3DViewStationは、ポート番号6200を通じて、ライ…

3DVS
1年前
1

3DViewStation ライセンスサーバについて

ライセンスサーバーについて、補足説明をさせて頂きます。 3DViewStation v2021以降のフローティングライセンスをご利用する場合、 v5.0以上のライセンスサーバーが必要で…

3DVS
1年前
検索を強化するルールエンジン

検索を強化するルールエンジン

3DViewStationには、検索とフィルターの機能がございます。ノード名、PMI、マークアップ、テキスト、属性、オブジェクトタイプ、色による検索が可能です。
この度、より複雑な検索を実行できるよう、ブール演算をサポートするルールエンジンを追加しました。Yeah!
以下は、下のCADモデルのいくつかの例です。

<例>

node.color=#008000 or node.transparen

もっとみる
ヘッドマウントディスプレイに伴う、コントローラの設定について

ヘッドマウントディスプレイに伴う、コントローラの設定について

3DViewStation Desktop VR-Editionは、HTC VIVEやWindows Mixed Reality等様々なヘッドセットのコントローラに対応しております。
コントローラのマッピングには、プログラムファイルの中にある、ControllerMappingsフォルダのxmlファイルを参照します。

デフォルトは、Vive.xml情報を左右のコントローラに設定し、Default

もっとみる
WebViewer 画面UIカスタマイズ

WebViewer 画面UIカスタマイズ

WebViewerでは、新しいリボンタブを作成し、そこでボタンを定義する事により画面UIのカスタマイズができます。
ボタンを作成するために、
<path-to-webviewer>\www\custom\userdefined.js ファイルを編集します。(ちょっとしたコーディングが必要です)

userdefined.jsには、いくつかの例がコメントアウトされていますが、これらをコメントインする

もっとみる
3DViewStation フローティング版 ライセンスサーバ ポート番号の変更方法

3DViewStation フローティング版 ライセンスサーバ ポート番号の変更方法

3DViewStation Desktopフローティング版には、サーバ用のライセンスとクライアント用のライセンスが納品されます。

各々の3DViewStationは、ポート番号6200を通じて、ライセンスサーバと通信後、ライセンスが割り当てられます。
既に、6200番ポートを別のシステムで使用している場合は、ポート番号を変更する必要があります。

さらに、プログラムファイルの中にある、ライセンス

もっとみる
3DViewStation ライセンスサーバについて

3DViewStation ライセンスサーバについて

ライセンスサーバーについて、補足説明をさせて頂きます。
3DViewStation v2021以降のフローティングライセンスをご利用する場合、 v5.0以上のライセンスサーバーが必要です。
(3DViewStationWebViewerの同時セッションライセンスをご利用する場合も同様です。)
ライセンスサーバーのサービスを停止してからバージョンアップをお願いします。

注)ライセンスサーバをアップ

もっとみる