マガジンのカバー画像

まみこチャレンジ:未経験からのエンジニア転職

49
32才女性のまみこさん。 未就学児2人を育てるママさんの、未経験エンジニア転職チャレンジを実況配信するマガジンです。 まみこさんの成長を配信していきますので、見守っていただけま… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

年子育児中の32歳主婦がエンジニアを目指す日記16 詳細画面表示

こんにちは、まみこです。 最近ハンバーガーが食べたくて仕方ありません。 一覧画面表示が思…

年子育児中の32歳主婦がエンジニアを目指す日記15 有料エディター

こんにちは、まみこです。 そろそろお花見シーズンですね〜♪ 最近は毎週日曜の10時から定例…

年子育児中の32歳主婦がエンジニアを目指す日記14 非表示設定とは?

こんにちは、まみこです。 夜食で胃もたれしてプチ断食中です…。 さて、ここまででようやくW…

年子育児中の32歳主婦がエンジニアを目指す日記13 久しぶりのCSS

こんにちは、まみこです。 最近夜食が美味しくてたまりません)^o^( さて、wish追加機能ができ…

年子育児中の32歳主婦がエンジニアを目指す日記12 データベースへ保存

こんにちは、まみこです。 自己満ですが、最近学習のペース配分が上手になってきました(^^) …

年子育児中の32歳主婦がエンジニアを目指す日記11 データベース接続

こんにちは、まみこです。 最近、2歳の息子に「タコ!」と言って指さされます…( ・3・) …

年子育児中の32歳主婦がエンジニアを目指す日記10  3歩進んで2歩下がる

こんにちは、まみこです。 花粉の季節ですが、皆さん花粉症は大丈夫ですか?花粉症の時期には小麦アレルギーを併発するケースは多いので、皮膚炎や倦怠感、呼吸器症状がある方はアレルギー検査がおすすめですよ(^^) さて、環境構築も無事に終わって、テーブルも作り直してようやくPHPでコードが書けるところまでやってきました。ここまで長かったけど一人じゃないっていいですね!余談ですが、ドラマのドラゴン桜2で学年トップの藤井くんがテストで負けたのは「一人で戦ったから」というシーンがあって、

年子育児中の32歳主婦がエンジニアを目指す日記⑨ ペース配分

こんにちは、まみこです。 皆さんマラソンの時のペース配分ってどんな感じですか?私はほぼ全…

no7. 【予告】4コマ漫画企画中

こんにちは。 最近どうやらまた寝言がひどいらしいsaburoです。 はっきりしゃべりだすので隣で…

saburo
2年前
5

年子育児中の32歳主婦がエンジニアを目指す日記⑧ 天国から地獄へ

こんにちは、まみこです。 先日、風邪をひいて寝込みました。バカは風邪ひかないっていうから…

年子育児中の32歳主婦がエンジニアを目指す日記⑦ テーブル設計

こんにちは、まみこです。 最近、日記を書くのがちょっとした息抜きになっています。 さて、…

No.6【実践中】究極のアダプティブラーニング

どーもこんにちは。 朝はもっと寝ていたいのに5時に目が覚めてしまうsaburoおじいちゃんです…

saburo
2年前
5

年子育児中の32歳主婦がエンジニアを目指す日記⑥ 解放

こんにちは、まみこです。 連日悪夢を見ていましたが、最近よく眠れるようになりました。 今…

年子育児中の32歳主婦がエンジニアを目指す日記⑤ 知識の沼へ

こんにちは、まみこです。 今回の日記はDockerに苦戦した記録です。 さて、キックオフを終えていよいよWish Listを作るぞって所で最初の試練は環境構築でした。今回は完全公開でチャレンジを進めていくため、仮想コンテナであるDockerを使う必要がありました。ここはさらっと進めるつもりだったのですが、いざ着手すると詰むものですね。 あれ…イメージって一回作ったらOK? 前回コンテナ生成した時は学習サイトが必要フォルダを準備してくれてたな… あれ、ファイル開けない… こ