見出し画像

年子育児中の32歳主婦がエンジニアを目指す日記⑤ 知識の沼へ

こんにちは、まみこです。
今回の日記はDockerに苦戦した記録です。

さて、キックオフを終えていよいよWish Listを作るぞって所で最初の試練は環境構築でした。今回は完全公開でチャレンジを進めていくため、仮想コンテナであるDockerを使う必要がありました。ここはさらっと進めるつもりだったのですが、いざ着手すると詰むものですね。

あれ…イメージって一回作ったらOK?
前回コンテナ生成した時は学習サイトが必要フォルダを準備してくれてたな…
あれ、ファイル開けない…
このymlファイルも関係ありそう…
てかymlってなんだ?

キックオフでの約束事に
「質問は24時間いつでもOK」
「30分考えてもわからない時は質問」
とありましたが、そもそもわからないんじゃなくて知らないんですよね。

Dockerにそこまで時間はかけたくない。でもバックエンドエンジニアを目指す上であまりにサーバー関係の知識がないのは良くない。こうやって底なし沼にハマります…。夢中で情報収集して気づけば深夜3時でした。Twitterでぶつぶつ言いながらやっていると、「そこはインフラに任せなよ」「3年がかかりでやりなよ」という言葉をいただき、ようやく努力の方向性が違うことに気づきました。

ただ、情報収集が全く役に立たなかったわけではなく、ある程度の答えは出ました。

・ymlファイルを作る必要があること
・ymlファイルの中身にはいくつか決めておく内容があること
・学習サイトが準備したフォルダには1000行くらいコードが書かれていて、これは初学者が書けるものではなさそうということ(初心者はコピペか、便利なツールがあるのでは?)

ここまでわかったところで質問するかと思いきや(←早く質問しなさい!笑)今度は色々試してみたくなったんですよね〜まるで2歳児のイヤイヤ期みたいに(笑)ファイルをコピペしてみたり、ファイル構成を真似してみたり、ymlファイルの変更した方が良さそうなところを触ってみたりして、正直この時間が一番楽しかったです。でもそんな簡単にはいくはずもなく、ようやく師匠に助けを求めました。結果、ymlファイルの修正して頂き、その晩、一発でエラーが解決しました!!!!!

ゴットハンド!

貴重な経験にはなったけれど、時間は有限なので、今後はもっと早く助けを求めようと思います^^;

もし悩んでいる方がいたら、この日記が、誰かに助けを求めるきっかけになれば嬉しいです。