見出し画像

3か月ダイエット生活 3日目

こんばんは。

今日から一週間が始まりましたね!

仕事が始まると自然と動く量が増えるので休日よりは痩せやすくなりますね。

では、さっそく本日の記録です。

【効果判定】


●体重→72.1㎏(開始時→72.2㎏)

●体脂肪22.0%(開始時→21.0%)


【本日一日の流れ】

・前日の就寝時間→22:00(最近夜更かしし過ぎで子供と共に就寝・・・)

・6:40→起床(割と早く寝たくせに結構遅めに起床)

・6:50→朝食(ご飯・味噌汁・漬物)

・午前中→仕事

・13:30→昼食(妻の手作り弁当)

・午後→仕事

・20:30:帰宅、夕食(ご飯・煮物・鮭・サラダ)

・21:00→入浴

・22:00→子供寝かしつけ

・22:30:ブログ更新


仕事があると一日があっという間に過ぎますね。

朝から仕事して急いで帰ってご飯食べてゆっくりしようと思ったらすぐお風呂です。

こればっかりは子供のことを考えたらしょうがないですよね。

それでも子供の就寝は結局22時過ぎでした。


【本日の運動内容】

●筋力トレーニング→→

・足上げ腹筋50回1セット

・ごちゃまぜ腹筋50回(様々なパターンの腹筋を連続10回5セット)

・サイドクランチ(オリジナルバージョン)20回2セット


●有酸素運動→→

・実施できず。


本日のトレーニングは筋力トレーニングのみでした。

ちなみに本日もトレーニングは仕事場で行いました。

(仕事終わりにバタバタと)


【一日の振り返り】

本日は一日仕事があったため、比較的活動量は維持できているかと思います。

●家にいる時間が長い

●暇な時間がある

この2つが揃うとほぼ確実に間食してしまいます・・・

「暇である」ことはある種、ダイエットの天敵なのかもしれません。


ストレスが溜まらない程度の忙しさは、痩せるためには必要なのでしょう。

ストレス自体も全くないよりある程度はあった方が健康になりますからね!


人生も同じですがある程度のハリが必要です。

というわけでまた明日からも頑張っていきます!


と思いきや明日は仕事休みでした・・・笑

間食しないように注意します!

それではまた明日~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?