見出し画像

大晦日

こちらでは、大晦日の晩に美味しいものを食べて年越しをする家庭が多いのですが、皆さんの地域はどうでしょう。

実家はしっかりしたお節というのは作らない家だったのですが、食卓には地域柄、各種お刺身や煮カレイなど海鮮系がたくさんありました。

海の幸が大好きな子供の私にとっては、とても嬉しい日😊
ちゃんとお手伝いもしましたよ。
海老の殻を剥くのが毎年の仕事でした。
凍っている甘エビ100本殻剥きは、手が冷たくて辛いけど、つまみ食いしながらやってたので、ぜんぜん辛さより美味しさの方が勝😁

光のシャワーだね

しかし、この美味しさも、父母の美味しいものを食べさせて、楽しく年を越させたいという想いがあったから。

作る側になって、そんな親の想いがヒシヒシと伝わります。

今日も出会えた!
出会えると思ったんだ😆

後はお刺身作りと、イクラの味調整と、年越し蕎麦のタレ作り。
あっ、数の子溶かさなくっちゃ💦

私も家族の笑顔の為に頑張ります。

途中経過

今年一年、ありがとうございました。
来年もまた宜しくお願いします。

どうぞ、来年が皆様にとってより良い年でありますように。
良い年越しをお迎えください🐰

サポートいただけたら、とても嬉しいです。