見出し画像

水瓶座の子

今朝は昨日作ったポテトサラダを食パンに乗せて
大好きなポテサラトーストを食べました。
一口かじった写真ですみません。

夫から昨日近所の空き地にドラッグストアが出来るらしいとの情報を受け、
散歩がてら工事内容の看板を見に行ったら本当に出来るみたいで歓喜!
徒歩圏内にドラッグストアはまだなかったのでこれからのことを考えると本当に助かるし嬉しい。

昨年は家から3分もしないくらいの距離にスーパーも出来て、
うちはマンションを買ったのでたまに友人の広い戸建てを羨ましく思うこともありますが、
やはり立地面は最高なのでここに住むことにしてよかったなあと思います。


お散歩の帰り、
今日はちょっとだけ良い食パンを買いました。
すぐに食パン専用の冷凍保存袋に入れて冷凍庫へ。
土曜日から食べる予定です。楽しみ!


今週はお通じに悩まされていて
昨日の夜もお腹がパンパンで苦しかったのですが、
今朝は久々に少しスッキリ出てくれて、
ヨガもとっちゃんに邪魔されつつ頑張り、
お散歩もできたので身体が軽いです。

お腹の子はまだ出てくる気配はなく、
私の体内でゆっくりしてくれているようです。
子育て系webサイトやアプリ、雑誌のアンケートを見ていると
予定日より早く生まれる人が結構多い印象なので
ちゃんと予定日あたりで生みたいこだわりのある私は日々お腹の子に2月にしようねと語りかけ、
アプリの「予定日まであと何日」にどきどきしています。

そして、気づけば1月20日を過ぎていたので
私の子は山羊座ではなく水瓶座になるということに!
一つ壁を越えた気がして嬉しいです。
親族が1月生まれが多すぎてみんな山羊座なので同じだとつまらなくて。笑

予定日までいてくれそうな感じだったら、
最後の土日で生まれるジンクスにあやかって焼肉を食べに行きたいなと密かに思っています。


さて、そろそろお昼ご飯を食べましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?