見出し画像

コロナ禍前後で変わったKindle本の傾向~飲食店開業本トップページの12冊を分析してわかったこと

 今年も美味しい料理(高い料理でなくてもいい)を食べて、元気パワーを発散して飲食業界を盛り上げたいと思っています。

 春までにはもう2年越しのkindle本(デジタル本)の第1冊目を出版したいと思い、追い込みをかけて制作しています。

その時に出てきた疑問。
「最近の傾向はどんな感じかな?」

昨年から意識しだしたのは「時間の効率化」です。
無駄なく素早く、要点を掴む。
長い時間がかかる、大河のような、大砂漠のようなものは、少しづつ
駆逐されると感じたからです。

12冊の集計結果はこうでした。

飲食店の開業開業テキスト本12冊を2020年を境に分けてみた

🔷2019年以前は「単行本」イメージのデジタル本
 が主流だった

 この要因の多くは、2019年以前は、同じ書籍が「書籍」(本来のアナログ本)とデジタル本の共存が過半数を占めており、デジタル本のみというものはまだまだ少数派でした。

同じ内容でアナログ本、デジタル本の両方を出版しているものの共通点は、
ページ数が100ページを超えており、価格も1000円を超えています

🔷2020年以降は「デジタル本主流」に変わった

 コロナ禍の2020年~2022年の3か年間で、大きく変化しました。
デジタル本(Kindle本など)が主体となり、
ページ数は100ページ未満、価格は999円未満。特に500円(ワンコイン)
念頭に置いたリーズナブルプライス価格が多くなりました。

 今後も恐らくこの傾向が続くと見ています。
100ページ未満のKindle本は、制作日数が30日~45日と短く、出版作品を
短期間で多く出すことにより、売上アップと知名度アップを行うには、
理にかなっているからです。

🔷1ページ単価は「17%」アップしていた

 細かい数字ですが、2019年以前の平均値は「6.3円」。
2020年~2022年の平均値は「7.4円」。何と17%もアップ。

 6番目の143ページ、1250円のデジタル本は、マンガ仕様です。
この本を除いた2020年以降の最近のデジタル本発行のみの5冊の平均は、

●平均ページ数  82.6ページ
●平均価格    568円
●ページ単価   6.8円   (それでも以前より9%アップ)


🔷書き手の効率化と読み手の効率化が一致した形

 読み手の方に役立つ内容で、自分の得意分野を活かした内容に的を絞ったデジタル本を、100ページ未満の要約し、400円台~500円台のワンコイン周りの価格設定で販売することで、

双方のコスパと効率化が一致します。

私も販売価格は限りなく500円周りで販売します。
そして、ページ数はできる限り90ページ~参考資料もつけて120ページくらいで販売するイメージが湧きました。


小さな統計資料ですが、時代を如実に反映している点が
非常におもしろいと思います。(ここまで1,182文字)

今年もよろしくお願いします。

(了)


飲食コンサルタント業30年の経験を通じてお知らせしたいこと、感じたこと、知っていること、専門的なことを投稿しています。 ご覧になった方のヒントになったり、少しでも元気を感じて今日一日幸せに過ごせたらいいなと思います!よろしければサポート・サークル参加よろしくお願いします