見出し画像

タコチャン🐙空を行く。(パート2)

✈️3週間〜帰省しておりました。

行きの飛行機✈️から見た景色ですよ〜🎵

我が故郷では…

いろいろありましたが…

墓参りも無事に終わって…

誕生日🎂も(^。^)✨キタ。笑。

また歳をとってしまいました。(^。^)💧

…今回の帰省は
妹の引っ越し作業のため
だったんです。

…昨年。


母が他界して
それまで母と暮らしていた妹が
ひとりになりました。

妹は障害者なんです。
(知的障害…今は発達障害というそうですが)

母の遺言で、妹には

「好きなようにさせてやってくれ」

…と、言われ……

…で。  Σ('◉⌓◉’)


当事者である妹は

ひとり暮らしを希望…❗️Σ('◉⌓◉’)💧


…大丈夫か💧m(._.)m
と思いながらも
そこまで言うなら
ひとりで生活出来るように環境を整えて
私は沖縄へ戻りました。

まあ、地元には弟が2人いるし、
(妹から見れば、兄2人になるわけですが)
何とかなるだろう…と。(^_^)💧

…そして1年が経ち

…やはり、困難が多いみたいで
妹が助けを求めてきました。


妹のひとり暮らしは、
訪問介護で
ヘルパーさんに月曜日から金曜日
毎日、家に来てもらってました。
買い物など外出時の付き添いや、
食事も週一で、調理してくれる専門の方に
来てもらい、
不自由なく生活出来ていましたが…

例の567でヘルパーさんが来れなくなり、
(感染拡大うんぬんで対面出来ないという理由です)

生活が一変❗️∑(゚Д゚)

ケアしてもらえなくなって
日常生活が
不衛生、不健康な毎日となり…

弟達が妹の家に
何度も行きましたが…


男きょうだいでは
痒いところに手が届くような
ケアは難しいようですね。(^_^)💧💧💧


妹の不満が爆発💥www💧💧💧


急遽きゅうきょ、私が帰省して(^_^)💧
しばらくは落ち着きましたが。


今回の件で
妹は、ひとり暮らしの大変さが
身に染みたようです。

「いっしょに暮らしたい」

と言ってきました。



障害者の妹を引き取って
同居する事について


リアルテツ(旦那)は…

二つ返事で✨快諾✨してくれました。

…何という懐の深さよ…感謝🥲✨


善は急げwww

…と、言うわけで
妹の沖縄引っ越し大作戦で
大奮闘をしていたわけなんですwww

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘💧


家財道具はすべて処分。
大事な物だけダンボール📦に詰めて
沖縄へ郵送する。
というスタイル。


とはいえ、妹の大事な物は

ダンボール📦23個分😆💧💧💧

ひええええええええええええ💧💧💧

…なんやかんやで

引っ越し作業は無事完了。

あとは手荷物だけで
飛行機✈️に乗るだけです。😊✨

では、出発\(^o^)/

電車で空港へ向かいますw
関空快速に乗りました。
手荷物は私の🐙タコチャン
妹の🧸クマチャン。笑。

今回の帰宅は、妹を同伴して。

妹は引っ越し道中というわけですね。

空港に到着しました。
✈️💭💭💭飛んでます。
水分補給は大事ですよ。
雲ひとつない空。
水平線に夕焼けが見えて来ました。
座席がウィングの上だったので
景色がイマイチ見えにくいwww💧

帰りの飛行機✈️は座席選びに
失敗しました…(^。^)💧

無事に到着w😆✨

沖縄へ戻ってきましたw

さて、これから
3人暮らしの始まり始まり〜です。

我が家は賑やかになりますw

では👋(^。^)🎵

毎度、ありがとうございます🥲✨ ☕️🙄………。 あ、急に元気になった😆❗️ あ、パワーアップだ😆❗️ あ、なんかめっちゃアレやわwww(何⁉️) ᕦ(ò_óˇ)ᕤ✨ シャキーン❗️❗️❗️