見出し画像

考えたこと。 

世界中が大きく混乱する中、
私も少なからず生活が変わった。

バイトも学校もなくなり、フリーな時間が増えたので、改めて自分の人生について考える時間ができた。

"どんな風に生きたいか。何を大切にしていきたいか。"

この問いに対しては3年前くらいから考えているけど、前に出した答えよりはすこーしだけ進化したかな。

今の時期、周りのみんなが教員採用試験の勉強や就活で忙しい中、私は何もしていない。

進路の就活や教採の勉強を全くしてない自分に不安になる。 
(哲学とかの本を読み続けたり、みんなの進路のお手伝いをする毎日です。笑)

みんなと進路が違うから、まだ募集が始まってないから、動けないのもあるけど。

そうは言っても、周りのみんなが一生懸命勉強したり、就活しているのを目の当たりにすると焦りを感じる。

真っ直ぐに先生になりたいと思う周りの友人や後輩をみて、羨ましく思う。

真っ直ぐになれない自分が少し嫌になる。
自信もなくなる。本当にこれでいいのか、
ただ尖ってるだけじゃない?とか。
でも"人と違うことをしたい"と思う自分の気持ちも大切にしたいとも思う。

そういう葛藤の中で、改めて考えたこと。
"何を大切にしていきたいか。"

そう考えると答えは至ってシンプル。
思うままに、
自分の気持ちが最大限に振り向く方向に。  

自分の進むべき道を考えるときに
周りがは絶対に主語にはならない。
だって今考えてることは
"私の"人生どうするかってことだから。

勿論、周りの人に感謝する気持ちを忘れてはいけない。人は1人では生きられないから。

周りの人の意見を聞かないとかそういうことではなく、"自分の価値観"について考えるときにはもっと自由でいいはずだ。

自分の心の底からYESと言えるような、
価値観を、考えを。

自分の価値観の周りにある
自分の価値観に思えて
実はそうではないもの
全てをどけて
"自分の大切にしたいものは何か"って考えると、一気に自由になれる。

その自由の中で、
卒業までにやりたいことを考えた。
"卒業までにどのような力を身につけたいか"

正直、今の世界の状況で自分の進路がどうなるか全くわからない状態。
募集がなかったら流石に迷走すると思う。

ただ、そんなことを心配していても生産性はないので、やっぱり自分が進みたい方向を変えずに、諦めずにいるしかない。

かっこ悪い生き方や選択はしたくない。
妥協もしたくない。

大学6年目で
同級生より時間はかかってるけど、
妥協しないで、諦めずに
時間を掛ければ
全部叶えられることを実感した。

諦めるって概念は存在しない。
できる方法を考える。時間がかかっても。

ただ、そのためには自分を信じ続けて、
この選択が自分の人生にとって正解で幸せであると常に思わなければ、叶えられない。

周りの価値観や世間体、
誰がどう思うとか関係ない。
人の感情には流されない。
周りの感情や思い、世間体に勝てる
自分自身の強い考えと価値観を。

そう思える力を、自信をつけたい。
自分の価値観を支えるものを見つける。

だってこれがあれば、無敵。
どこでもなんでもできる気がするから。

自分を信じるってことが
どれだけ難しいか痛感する毎日だけど、
卒業までに自分を信じられるように、
精進していきたいと思う。

次は、自分を信じるためにはどうすればいいのか考え始めるとします。

拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございました🙇‍♂️🙏  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?