見出し画像

自分と共通項がある方を仲間として応援したい

こんにちは。さわなです。自分と共通点がある方には親近感を持ちますよね。今回はそんなお話です。

共感と共通項の発見

他人の考えを見かけて共感したり、同じ境遇の方を見かけると、その方に対する心の距離が(勝手に)近くなります。特に私はその傾向が強く、勝手ながら密かに「仲間」と感じます。もちろん勝手に私が思っているだけで、失礼がないようにこれまで通りの距離感は保っていますが…
次に私が思うのは「その人を応援したい」「少しでもその人の励みになれたらいいな」そんな感情が湧いてきます。

私が何者か語るわけ

だから私は自分が何者か自分の話をするんですよね。支障ないくらいの身の上話(家族とか仕事のこととか)が私の日常ツイートに登場します。
私と同じ立場と言うことで…限定的な話をすると、ママさんで創作活動されている方いらっしゃるかと思います。“仲間”だからこそ、その方々を応援したい気持ちが強いです。リアルでやらなきゃいけいないことが多く創作時間が限られている中で、始める前にあきらめてしまっている方や続けていくことに不安を感じる方もいるのではないかと思うんです。私も苦心して時間を捻出して日々創作活動していても、前述のような負の感情がよぎったりします。自分がそう感じているからこそ、私のなにげない日常であったり、自分のペースで活動していく姿を見せることで誰かを勇気づけられると良いな…と。今回の記事はそんな思いで書きました。
「若くないから」「子供がいるから」「時間が無いから」それでやりたいことを諦めるのはもったいないです。

その気持ちは私生活でも同じ

日常はワーキングマザーとしてフルタイム勤務している私ですが、職場でも同じ気持ちでいます。
出産後に職場復帰せずに辞めてしまう女性社員が一定数おり非常に残念に思っていました。仕事と育児を両立するのが困難な事情があり退職はやむを得なかったのかもしれない。子育てしながら仕事を続けていくことは簡単なことではないけど、私はなんとかやっています。正直全てにおいて完璧は難しくて、たまに手抜きご飯を出すし、家族に頼れる時は頼り、部屋の掃除が行き届いていない時もある。保育園の送迎があるため残業はできないし、出張・外出はできない、職場復帰する度に浦島太郎状態、後輩の急成長に焦る、仕事がうまくさばけなくて溜まっていく…。それでも両立する生活を続けています。
職場のママ社員が「両立している人が居るから私もやれるかな?」そう思ってもらえるように、私は目の前のことをコツコツ頑張ろうと職場に向かっています。

余談

「ママさん励ましたいからママであることを語る」は私の場合の話…。
創作活動・ネット活動は年齢や性別、個々人が置かれている環境に依存することない自由な場所。だからこそ、ネットはネットの人格・設定で振舞うのも当然。自分のことを語らないのは隠している訳でも嘘をついている訳でもない。ネットはネットってだけ。
今回の話題に関連して「実はママさんでした!」なんてカミングアウトはいらないですからね!?自分のコンプライアンスは守ってくださいね(ちょっと使ってみたくてコンプライアンス、法令遵守使ってみましたが、要はネット人格ポリシーみたいなやつですね)。さも「他者を勇気付けるために自分の身の上話をすることが美学」のように捉えないで頂きたい。
自分自身、どこかで日常生活を送っている物書き“さわな”、私そのものとしてTwitterだったり創作活動をしているので、どうしても日常の話題が出がちです。あまり深く考えずに最初から子供や家族や仕事で感じたことをツイートしていました。
今更だけど、ネットの設定とか考えれば良かったかな(笑)
結構日常生活も自分の物書きの糧になっているので、そこの気づきを発信したり形にするのも役立っています。

〜最後まで読んで頂き、ありがとうございました〜

ーーーーーーーーー Information ーーーーーーーーー

こちらは音声作品向け台本執筆活動をしている“さわな”が思ったことを徒然に語る場所です。不定期更新です。
2019年10月30日で活動3周年を迎えました。ありがとうございます!
現在リクエストに応じてフリー台本を書く個人企画を開催しております!ご興味ある方は奮ってリクエストください!詳細は下の関連記事からどうぞ。
【お知らせ】活動3周年記念企画 あなたのリクエストで台本書きます!

さわなの活動場所等↓リンクで飛べます↓

★フリー台本置き場(pixiv)

★さわなのフリー台本まとめ

★さわなTwitter

★台本のリクエストやご感想こちらにどうぞ(匿名窓口)
さわなのバックヤードに対するご感想・ご意見・ご要望もお待ちしています。

〓〓 お世話になっているサイト様 〓〓

台本探しに是非ご活用ください。

★SHIKI様まとめサイト
【全年齢・R18女性向け台本広場】台本師様一覧紹介ページ

★コモド小トカゲ様まとめサイト
【音声作品】演者・台本・イラスト 募集と依頼まとめ

さわなのバックヤードへようこそ! 閲覧ありがとうございます。あなたが見てくれることが一番の励みです。 あなたの「スキ」「感想やコメント」「SNSでのシェア」などのアクションが何よりのサポートです。